fc2ブログ

2009-01

大馬鹿者

どうも。店長アラカワです。
ちょっと真面目な馬鹿が書く文章
の時間です。

昔、違う所で似た事を書いたけども
とある大学が超有名な建築家に新設する校舎の"門"の
デザインを依頼した。

建築家はありとあらゆる見解から
"門"のあらましを研究し、京都が風水学によって
街の構造が作られている事まで研究し
"門"にはそうした風水の気の流れを通す
意味合いをある事まで調べ上げた上で
デザインを進めその門に
【平成の大馬鹿者】というタイトルをつけた。

そしてこのタイトルに依頼主の大学は
激怒し、建築家にタイトル変更を申し出た。
建築家は曲がりしも教育者が作品のあらましや
語源の追求心、ユーモアのセンスのない事に
これまた激怒し裁判は泥沼化した....

て話がある。
これ、京都であった実話。

結局、お金を出して依頼主は大学なんで
通常の商法に乗っ取って
タイトルは変更になったって聞いたけども

この一連の話を本で読んで
その大学が大嫌いになった。
僕はどう考えても建築家の意見が正しいと思う。


それ程【馬鹿】って言葉にはミステリアスかつ
インテリジェンスな意味合いがあると思う。

大馬鹿者 »

«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">