fc2ブログ

2010-02

厄払いと商売繁盛

どうも。
寒過ぎて吐く息が白い部屋に住んでる
店長アラカワです。
人間"慣れ”は大切です(笑)

さて、2日前の2月3日。
京都店の地元にある【吉田神社】の節分祭に
友達に誘われてクソ寒いのに店を閉めてから
行ってきました。

店から京都大学の東裏にある吉田神社まで
歩いて行ったのですが...
日頃なら真っ暗な今出川通りもお祭りって
事もあって人も沢山いて
寒いのも忘れる勢いで歩き発泡酒2本で
京都大学に到着。

そこから境内は夜店が並んでて
更につまみに困らず...(笑)
しかしまぁ~
最近の夜店って神戸和牛ステーキとか
ケパプとか佐世保バーガーとか
ヒガシコクバル肉巻きおにぎりとか

京都のお祭りなのに...
節分なのに...
(確か京都は節分の日は牛肉を食っては
いけない風習あったはず...)

何で神戸やら
どっか分からない外国やら佐世保やら
宮崎の食い物が売ってるのか...
に、全部おもっくそ牛肉だし...。

多少理解に困るし、情緒と観点では
あんまり好きではないですが...
とにかく"つまみ"の観点では
恐ろしくバリエーション豊かな
夜店が並んでました。

て事であまりにつまみが充実してて
屋台から流れて来る
臭いだけで発泡酒1本いけるんで
山の頂上の本殿へと着く頃には
良い感じの仕上がりと登山で
ポカポカになってました(笑)

100205_1.jpg

本殿は最近TVで紹介されたらしくて
ここ数十年でナンバー1の混み具合。

写真は人が多過ぎて撮れませんでしたが
本殿前に建てられた丸太をなでると
福にあやかれるらしく、ジジババ、若い人も
「これでもか!!」って位丸太を撫でてました(笑)

僕の歪んだ目には
ストリップで必死にチャンネーのパンツに
チップ挟もうとしてるオッサン達にしか見えなくて
おもろかったです(笑)

とか、罰当りそうな事書いてますが
僕もだれよりも撫でまくって
移転先でも商売繁盛頼むで!!
とあえてタメでお願いしておきました(笑)

で、午後11時。
この吉田神社の節分大祭のクライマックスの
お札焼きがスタート。
優に3mは積み上げられた去年のお札やしめ縄なんかに
係りの人が一気に点火。

100205_2.jpg

学がない僕でしかもベロベロだったんで
謂れや発祥は知らないですが
なんしか暑い位顔だけ暖かったです(笑)

サーフィンもスケートも一切関係ない話題ですが
京都店のある地域は非常に由緒正しい地域なんで
たまに伝統行事に参加すると
結構楽しめますよ!!

て事で来年吉田神社に行かれる方へのアドバイス。

2月なんで、行くまでは
寒過ぎてテンション低くなります
でも最終的には何故か結構楽しめます

発泡酒は買って行きましょう。
屋台のビールはイギリスの
タバコ並みに高いので買えません。

本殿へと続く参道の頂上付近で
伏見の酒蔵さんが日本酒の屋台してはります。
少しの料金はかかりますが
一緒に行ったカフェの人曰く
「こんな安い値段で呑めるお酒ちゃいますよ」
との事。
僕も少し頂きましたが料理酒程度の味覚しか
ない僕でも分かる位フルーティーで美味かった
です。

で、最後、その日本酒の屋台の斜め向かいに
ある"味噌煮込み"は屋台らしからぬ
わりかし高い値段設定
ですが腰抜ける位美味いっす。
並んででも食う価値は余裕であります!!

100205_3.jpg

て、事で結果的にただのB級グルメリポートになりましたが
まとめると、京都って良いとこですね(笑)

ではまた!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">