fc2ブログ

2010-10

寒い雨の日の熱いモノ



どうも。
遂にホットカーペットを出陣させた店長アラカワです。
アレって何で長いこと上にいると
ケツかいかいなるんスかね?
設定温度が高過ぎるんですかね...。

さて、今回は間違いなく好評ではなかろう
店長アラカワのB級グルメレポート。

実はお店自体は2週間以上前に行ったのですが...

地元を酔っ払いながら歩いてて
必殺技赤ちょうちん引っ張りの技にかかって
何となく入った鉄板焼き屋さんで...。
お店の名前見てませんでした(笑)
で、写真も殆ど撮ってませんでした。
御免なさい。


店内に入ると
ドローカルな感じでカウンター
の隣の席のお客さんも
超ドローカルの超常連さんぽい方ばかりで
半端ないアウェー感を全身に受けつつ
おでんをつまんでたら

お店の女将がいきなり
「くさ●ぎ君てカツラちごて植毛らしいで」と
一切店内の空気を読まずに僕に強引な会話のパス。
ここでハズしたら超ドローカルなお客さんとも
ギコさ確定なのに
酔っ払ってたんで
「い,,,1本抜けたら一気に3本位抜ける事なりますね...」

鬼の要に当たり前の返ししかしてないのに
何故か隣の席で泥酔してた超ドローカルぽい
おっちゃんに馬鹿ウケ。

「ハゲはスケベやねん。兄ちゃん
お●こ好きそな顔してるしハゲんで」

と言われて下ネタ連盟同士あうんの呼吸で意気投合。

何故かそのおっちゃんと名刺交換までメイクして
(物凄く由緒正しい花屋さんの社長さんでした)
流れでおっちゃんの奥様ともお店の大将とも女将
ともばっちり馴染んで
何故かお店の娘さんの結婚式のヴィデオをフルレングスで
観せてもらって...。

101028.jpg


そこから【鉄板焼きとは..?】の講習が始まり...。
4人から
正しい鉄板の使い方や、1枚の鉄板を油で馴染ますのが
いかに大変か...そして食材の旨味、油が長年の
蓄積で染み込んだ鉄板はどんなものでも
乗せて焼いたら美味くなるお話を聞かされて...(笑)

何となくノリで
「そんな魔法の鉄板、家にあったら最高ッスね」と
言うたら....。





何故かお店からもらっちゃいました(笑)


101028_4.jpg



3年以上1日たりと休む事なく手入れされたこの鉄板。
「ホンマに美味なるん?」と半分疑いながら
スーパーで買った見切り品の食材、お肉を
鬼の様にテキトーにぶった切って
油も殆ど引かず焼いただけのに
ワラケル位美味くなります(笑)
外カリっ、中フワっを何の苦労もなく
スタンダードで実現してくれます。
に、何故か塩コショウしなくても悪戯に
美味くなります
まさに魔法かかってます。ワンダーです。


持って帰るの重過ぎて途中でほかしたろか?なった
自分を激しく責め立てました。
コレ...マジで家宝にします

名前見てなくて申し訳なかったですが
お店の場所はしっかり覚えてますんでまた絶対行きます!!
お花は...お部屋をバラ一面にしたい時に絶対行きます!!


僕の奇行をここまで読んでる人がはたして
存在するのか不安ですが...(汗)
皆さんも赤ちょうちんの引力だけで突撃。
コレ、おススメします!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

て事でこのブログタイトルにもなってるように
熱い鉄板の話から熱い入荷情報へシフトっす。

ホンマ皆さんお待たせしました
例のシューズ。第一発目入荷しました!!
ずっと、例のシューズって書いてたのに勘の良いスケーターや
オサレさんは【コンバース】てバレてたでみたいで
「コンバースいつ入荷っすか?」
やたら聞かれましたが遂に入荷です。

101028_2.jpg


向かって右が新シリーズの
【ConverseSB SEA STER OX】
デッキシューズをアップデートしたモデルでスケートカラー
も濃くなくサラっと履ける事確定。

そして左はConverseSBの
超王道モデルの新色
【ConverseSB STAR PLAY SKT MID】
なんと、カラーは最近コンバースに加入した
ケニーアンダーソンの提案カラー。

どちらも超レア、超少数の入荷なんでお早目に!!

と、皆さんの中にも愛用者多いことでしょう。
【サーマル】もいきなりスペシャルプライスでご提案して
ます。国産の極細糸で編みこまれたシルキーな仕上がりの
1枚を驚きのプライスでご提案してますんで、プライス
は店頭で!!

101028_3.jpg



全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!

同時にコンバースの最新CMもどうぞ~




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






ハロウィンセール開催中

どうも。コイツ↓



何か出前のヤツっぽいですが奇跡的に無傷やったらしいです。
コイツのおっちょっこちょいっぷりはまさにワールドクラスっすね。
もしくはメッチャう●こ垂れそうやったんすかね...。
僕もうん●垂れそうで便所へダッシュ中に
タンスの角で足の小指ヒットさして
悶えるクチなんでその気分はよ~くわかります...。

おっと、あいさつが遅れました
やっぱりチ●コ、う●こ この二大ワードからは
離れられない店長アラカワです。


冗談はさておき、当店に原チャで訪れるスケーター諸君は
すっごい多いので事故だけはホンマ注意して下さいね。

さて前回お伝えした様にKYOTO店はハロィンセール中です。
「泥棒入ったんかぃ?」って状態で売れて無くなってたデッキもフォロー完了
してます。

101024_4.jpg

やっぱり分かり易くセール期間を狙って
各デッキちゃん達が嫁入りして行ってるので
NEWデッキ狙ってる君はお早目に!!

と、同く前回のブログでハロウィンなんで【仮装して来たら割引】って
書いたの覚えてます?
いや~。若いって素敵ですね(笑) ブログアップした数時間後に
颯爽と来ました(笑)

101024.jpg

ブログ読んで1番手になろうとこの格好のまま家から来たみたいです。
日本の頭脳と言っても過言でない某一流国立大学生が
クイックな動きと何しか笑い取るとこまでカヴァーする時代が
来たみたいなんで日本の将来は明るいッスね 多分。

で、ブログで公言したんだから記念写真撮ってから
「割引してあげるで」そう言う僕に

「今200円もないんで何も買えないッスけどね

と返す某一流国立大学生...。
く、、苦学生はお金がないけども情熱はあるみたいッス...。

さてお笑いには意味無く厳しい店長アラカワ。
ネタ基が100均のハロウィンコーナーなんで【48点】(笑)

でも、ホンマに来てくれてすっげー嬉しかったんで
冗談ついでにコレで許してください。

101024_2.jpg

劇団サンフラワー
ボードウォークの怪人。
コレでいいッスかね?(笑) 劇団四●のオ●ラ座の怪人から叱られたらロッキーホラーショウに
変更します(笑) 

セール自体は今月の31日までやってるんで
張り切った仮装または全裸で来店する女性待ってます(笑)

てか、僕が前回、しつこく今回も書いてるこの冗談...。
アメリカのマクドが【ありのままの貴方で来店したら割引】キャンペーン
したら、マジで全裸の女性2名がマクドに来て割引を要求して
事件なってましたね(笑)

て...事は...うちの店にも...(笑)
明日も遅刻せんと店明けよっと。

期待一杯のハロウィンセール

10/23~10/31までKYOTO店で開催しております!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて今回の入荷情報はメディア部門。


101024_3.jpg

左からスラッシャー、ボードキル、そしてKROOKEDの3DEEEEEEのDVD

先ずはスラッシャー。
表紙は何かチョット老けた感もあるアレックスオルソン。
彼、ちゃんと今もガールいるんですかね...なんかすっげーガールカラーが
抜けてる気が...。
彼のお父さんは伝説のプロスケーターのスティーブオルソン。
親子2代に渡って一流プロスケーターってホンマに米国の歴史を感じます。
因みにスティーブオルソンってショーティーズに在籍してた
モジャモジャのヤツじゃないッスよ。たまたま同名なだけです。

そんな今回のスラッシャー。僕店長アラカワ的には
ヴェンチャートラックの最新広告のディザルモのB/Sヒールからのブラントの
シーケンスが一番わらけました(笑)
元々B-boyスタイルのディザルモですが「これティンバーブーツやん」て
つっこみたなるドデカいスケシューでこれまた細かいトリックを
パーフェクトに決めてます。
あのスケシュー何なんでしょう...。ナイキではないっぽいんですが...。

おっと、このまま書くと2時間の映画に4時間30分評論する
浜村淳みたいになるんで、後は買って見て下さい。

で、真ん中のボードキル。
ドロッドロッの国産スケート雑誌でしかも【無料】
これまた店先に並べるとすぐなくなる人気フリーペーパー
なんでお早目に!!

で一番右は前回告知したDVD。
ワラけるスピードで無くなってしまったんでフォローしましたが
またもや残り僅か!! GONZの世界に飛び込みたい貴方はお早目に
!!
売れる方が早いんでまだ僕は観れてないんですが
恐らく京都最速でゲッツしたBENT8のPー君、どうでした? オモロかったスか?

また感想も待ってます



で、【LRG】の方は週明けの27日水曜に冬物がドカンと入荷予定です!!
火曜からいきなり寒くなるみたいなんで皆さんを温かくするアイテムをご期待下さいませ!!
(月曜までに希望アイテムなんかがあったら店長アラカワに直接言って貰えたらフォローしますよ)


詳細は
コチラでも


全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






ハロウィン


どうも。某国の暴動報道で
やたらニヤケ顔で写メ撮ってる若者が
多いのに違和感を感じる今日この頃。
皆さん如何お過ごしでしょうか?

車ひっくり返したら1ポイントみたなん
止めて、車ひっくり返すパワーをもっと
良い方向に使える日を目指して下さい。

二回目ですが...どうも。政治的な発言なんざ出来ない
底辺に属する店長アラカワです。

さて、怒りついでに先ずはコレ。
実はショップ側からしたら処分に困る
割れた板。

IMG_1389.jpg


スケートデッキって
真っ二つに折れるのだけだは無くって
濡れて水を吸ってしまって安定した硬さや
跳ねが出来なくなったものや
数層の薄い木材で形成されたデッキの真ん中
だけがヒビ行ってしまって、過度にしなって
しまって乗れなくなるケースもあります。

形はまぁ、デッキの形はしてますがちゃんとは
乗れないデッキをお客様が
「お店の看板にでも...」と言って置いて(捨てて)
いってくれるのはまぁ...ありがたいのですが

様々な傷が付いてるので、先ずは枚数が
溜まってからサンダーで綺麗にしようと思って
お店の前に置いてたのですが

どっかの馬鹿が乗れると思って
パクって行きました(笑)
しかもその馬鹿、ある程度、柄が残ってる
程度が良さげに見えるのだけ選んで...。

別にお客様からしても僕からしても手間のかかる
ゴミなんで良いんですし、スケートボードで
商売してる僕の店で売り物を大々的にパクれる場所に
置くはずないのですが...(汗)

ただ一言、お店が開いてる時間に店先で僕に
「前にある廃デッキ貰って良いですか?」って聞いてくれたら
あげるのに、いちいち夜間を狙って
犯罪びいたことしなくても良いのに...。

ちなみに僕はガチに気持ち悪いスケヲタなんで
柄を剥がそうが、ステッカーで誤魔化そうが
切って形を変えようが犯人が窃盗ボードを持って
いれば分かります。

と、犯人さんに一応言っておきますと
貴方がパクって行ったそのデッキ。

元の持ち主がそのデッキに替えた途端
肉が飛び出すほどの大怪我をして
数ヶ月の療養の後、そのデッキを持って
スケートスポットに向かう行き道で
交通事故に遭ったちゅう京都では有名な
悪魔のデッキです。
で、もう1本も元の持ち主が
そのデッキで骨折したこれまた悪名高きデッキ。

どっちの板も縁起悪いから捨てられたデッキで
僕自身も「看板に使うんも嫌やな...」思ってたデッキ
なんで、犯人さんはどうぞ
どこかで肉飛び出すくらいの骨折する交通事故遭う
不幸のフルコースを
お愉しみ下さいませ。
そして何なら返さないで下さい。
そのままパクったたのドヤ顔で不幸になってください。

まぁ、冗談はさておき
素人には分からないでしょうが、ちょっとスケートしてる
人間ならど~しようもないゴミをパクる勇気あるなら
お店でちゃんとコミュニケーション取って
合法的に廃デッキは手に入れて下さいね。

て事でゴミをパクる位までならちゃんとした
新品デッキを皆様にご提供出来る様に
ちょうどハロウィンなんで
ホラーテイスト満点でご提案します!!(笑)

101021.jpg


消耗品のデッキ。
毎日練習してるキッズ達はデッキが1万円越え
するのはキッツいッスよね?
当店もギリギリ限界まで頑張って価格で応援しますよ。

と、これから始めたい方にはチョット頑張り過ぎ
たんで台数限定ですが、半端無くお手ごろな
価格でフルセットもご用意。
何やよ~分からんセットや無くてちゃんと
ヴェンチャートラックっすよ!!
コレはお店の安価記録更新かも知れないんで
「スケボー初めたいな...」なんて思ってる貴方は
この機会に!!!

もちろんアパレルだって秋~冬の新作デニムなんかも
期間内だけがっつり行きます!!
まだまだハートがアッツイ君には
ホンマのラストのラスト大特価でS/Steeを
ファイナルアンサー価格で行っときます。

101021_2.jpg


あんまり、日本では浸透してなくて
木屋町あたりで寂しげに空テンションで
仮装してる大学生を見かける
程度なんで、新品のデッキとアパレルで道を活性化して
やって下さいね!!

ちなみに僕の店に仮装して来たらワラけるんで
割引します(笑)で、このブログで写真アップします。
ちなみに地味なチ○コぶら下げた全裸とかは
おもんないんで載せません。
否、女性の方の同ヴァージョンは歓迎します。
(居る訳ないか...)

て、23日(土)~31(日)期間限定ではありますが
そこんとこ夜露死苦!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

て事で【LRG
今回はお休みして新入荷情報でも行きますか
先ずは「いつ出るねん!!」と待たせに待たせた待望の
KROOKEDの新作DVDが明日22日に入荷します
(※これはハロウィンセール対象外です。ごめんなさい)

101021_3.jpg

ヲタの方はご存知でしょうが、この作品はスケビ初(多分)
3Dで作られたDVD。
専用の赤青メガネをかけると憧れのプロスケーターがTV画面から
飛び出して来ます(笑)
もちろんじっくり観たい人用にノーマルの2Dヴァージョンの
チャプターもあるんでご安心を。
DVD、専用のメガネ2つ、豪華ブックレット付で【2940円】
売り切れの際は次回入荷待ちの予約になりますんでお早目に!!
なんでも、ゲストスケーターも相当え~とこ出演してるらしく
フザけてなくて結構ガチでアガれる1本との前評判です。

僕個人は、まぁゴンズは神様枠で置いといて
ボビーウォレストのオッサン臭い風貌からの
信じられない細かいトリックと
ドレホの喫煙率が楽しみです(笑)

YOUTUBE版のティザーもどうぞ。




ここで書いたら長くなるんで割愛しますが
スケートボード界の生き神様の運営するブランドなんで
間違いありません。
こちらはセールの前日22日に入荷です!!
オマケにスラッシャーも同時入荷しますんでヒデキ君キープ
しておきますね(笑)

後、例のシューズはもうチョイ待ってて下さい。現在確保中です。
と、LRGの真冬物も来週の中頃に入荷予定です。
スノボ用にXLのパーカー入れて!!とご要望があった件も
フォローしますね。

ほな結局今回も長文でしたが
皆さんお店に遊びに来て下さいね~!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)




秋の京都店


どうも。
日本と某国との摩擦問題の折
AV女優のツイッターでの発言が最も影響力が
あった事で24時間愛は地球を救うって
言うて偽善マラソンするより
エロは地球を救うの自論が正しい事に
それなりの信憑性を感じてる店長アラカワです。

さて文頭とは一切関係なく秋のお店の様子でも
皆さんと見て行きますかぁ!!

先ずはコレ(笑)

101015_3.jpg


もう僕は流石に慣れましたが...(汗)
朝はこのギャル2人で始まります。
お向かいのマンションの大家のおばぁちゃんと
カリスマ弁当屋さん"なかじま食堂"の
おばあちゃんの朝のチルタイム。

何でもうちの店の前の段が一番調子良いとの
事で毎朝、うちのお店はこのギャル達の軽快な
トークで始まります。

大体のトーク内容は
「冷えて来てヒザが痛と~て痛と~て」
みたいなツンツンの渋谷系トークです。
まぁ、皆さん、無害なおばぁさんなんで
看板娘や思ってお店に入って下さいね。
ニコッとしたらすぐ"飴ちゃん"くらはります(笑)

で、学生さんはテストが終わったみたいで
高校生スケーター達はデッキを新調して秋シーズンに
突入した模様。

101015_1.jpg

某国立大学のスケートボードサークルの面々も
毎日お店に来ては何やかんやと質問してくれます。
さすが某国立大学の生徒さん
僕の「テキト~にぃ~」みたいな答えで
実に的確に理解してくれます(笑)
日本の頭脳をフルに使って作られた
例のDVD僕も下さい(笑)
冗談はさておき、学生の皆さんまたTヶ池も
K大学も行くんで滑ろうね!!

で、大人の部からは
中学生の頃からお店に来てくれてるブンタ。

101015_2.jpg


今は某建築会社の現場監督でいつもビカビカのホイルと
重低音で地面を揺らす品の良い車で
お店に来てくれます。
クソ童貞で...毎日、毎日
スポットでお母さんのお手製弁当食ってたブンタが
自分で得た収入でデッキ選び...なんか僕がオトンみたいな
心境になりますわ(笑)

で、KYOTO店スケートライダーの世界の森中一誠。
ライダーと言っても店からは何もしてないので
一誠も何もしないかと思いきや
男前にギャルスケーター2人を連れて来店。

101015_5.jpg

「(スケボーの)進みが悪い...」って事なんで
一誠と2人でベアリング交換してあげました。
嫁入り前の女の子なんでケガしないでスケート
楽しんでね~。

そんな一誠。
今月発売のスケートボード専門誌"トランスワールド"にて

101015_6.jpg

見開きでシーケンスと単独インタビューで載ってます。

101015_7.jpg


ウルトラ地味に僕店長アラカワもどっかで文章書いてますんで
是非買って一誠ともども探してみて下さいませ。

で、秋の来店で最もアガったのがコイツ。

101015_4.jpg

何と11年ぶりにスケートボード復活のタクト。
いや~コイツとは青春時代を過ごした仲間なんで
アガりましたわ~。

熱い思いは【コッチ】にも書いたんでココでは軽く...。


毎晩一升瓶振り回してスケボーは出来ないけども
お互い大人のスケートを続けようぜ!!


そんなタクトの皆で暴れてた11年前の映像がコレ



滑ってるタクトも若いし、製作した僕も編集が若い!!(笑)
オープニングの【昔】のとこは男子なら全員ニヤッとできる
ジャッキー映画の配給会社ゴールデンハーベスト社みたいに
作りなおしました(笑)

そんなこんなで秋のボードウォーク京都店。

地元に根ずいて裏道でひっそり、しかし元気に
営業してますんで皆さんも是非遊びに来て下さいね~!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




て事で【LRG

今回は上品なキルティングZIPUPフードのご案内。
ほんましっとりした素材で触ると気持ち良くて寝そうになります(笑)
内生地にもボーダーラインの生地が施されていてしっとり、はんなり
かつパンチを効かせて着れますよ!!

101015.jpg

詳細は【コチラでも


全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!


と、劇売れでスケートキッズには入荷待ちでご迷惑をおかけしてます
スケートデッキですが近日中にキッズのご希望プライス
ドカン!!と揃えますんで、おこずかい貯めて待ってて下さいねぇ~!!

と、一部では噂のど真ん中、日本では入手困難の例のシューズのSBライン
現在確保に向かってますんで期待してて下さいね!!

(詳しくは店頭にて!!)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)










米国的??


どうも。今日は無性に右のキン○マが痒い
店長アラカワです。

どない頑張っても下ネタから卒業できない
僕ですが、今回はいつもはコッチに書いてる様な
スケートの濃い話をチョット書きましょうかぁ~。

アメリカではペプシvsコカの広告合戦と言うか
ディスり合いはもう常識の世界ですが
ここ日本では他社をそこまで露骨に蹴落として
販売向上目的の広告を打つという方法はありません
よね?

まぁ、国民性てものあるでしょうし
ある程度大人のジョークを咀嚼する範囲が広いのかも
しれませんが...の変わりに肌の色や出身地、どこの国の
混血かは僕らが想像する以上にアメリカは
デリケートに扱う問題だし、どっこいどっこいなのかも
知れませんが...。

その点、スケートボードの世界は時代が変われど
やっぱり不良のアイコン。
実売層のキッズ達も反抗期真っ只中だろうし
広告も「大丈夫か..?」とコッチが不安になる位
どストレート。

先日、とあるブランドから某大手ブランドに移籍した
プロスケーター"M.A"。
まぁ、あらかたの噂通り某大手は相当な大金をM.Aに
積んで無理やり引っこ抜いたらしく...。

引っこ抜かれた側のブランドはこんな広告を移籍が
決定した当日にはウェブにアップしてました。
(現在は混乱があった様で消されてます)

101011.jpg

モザイク部分はあまりにも汚い英語なんでモザイク入れましたが(汗)
本文を読めば、あからあさまに移籍したM.Aに対しての皮肉タップリの
きったない、きったない、英文(笑)

いや~僕個人としてはこの類のディス広告は大好きです。
移籍先の某大手ブランドはこんな広告1枚でどうも揺るがない程の
超大手ブランドですが...どうでしょうか...?

実は20年前。

マフィアからお金をせしめて
始まったスケートブランド"Blind"は
当時スケート産業の80%を占めてたと噂される
某超大手スケートブランドを勝手にディスりまくる広告を
毎月、毎月、雑誌に掲載し続けて

101011_2.jpg

ついには某大手ブランドのデッキをおちょくるパロディ
デッキまでリリース。
(実際にこの広告で3人の若者が持つデッキがソレ)
これには
数千人、数万人の従業員に世界中に
超一流のプロ選手ばかりを有していた某大手ブランドも大激怒。
たった数人で運営されていた超弱小ブランドに売られた喧嘩を
買ったのですが...

有り余るお金で"当社のデッキはどこかの偽物デッキとは
違います!!"と広告を打てば打つほど人気は急降下。
逆にこの広告を期にblind社は
"スケートは金じゃないぜ!!"路線でリアルなスケーター達の
心をわし掴み。

僅か数年で、会社の立場はマジで逆転。
Blind社は超トップブランドに成長し、今現在も
元気にトップブランドとして存在します。

で...今でも某大手ブランドはギリギリ存在しますが
ディスられる前の様なシェア80%以上みたいな
飛びぬけたバブリーな感じではなく
1スケートブランドとしてのポジションに感じるんで
たった1枚の広告で20年間も苦しめられたって事なのかも
知れません...。

ちなみにこの広告
当時丁度、反抗期だった僕もBlindの渋さにやられて
コピーして部屋に貼ってました(笑)

ちなみにちなみにこの広告に出てるパロディデッキ
スケート界の歴史をゴロッと変えたデッキなのに
あまりにもお金がなさ過ぎて製造本数がエグい少ない
らしく、たまに米国のオークションサイトでは
信じられない値段で取引されています。
あまりにもプレミアが加熱し過ぎたので最近
このデッキのミニチュアも出てましたが
それも今は高い値段なってます(笑)


で、皆さん気付きました?
つい先日ウェブで公開されたディス広告も、20年前に勝手に喧嘩
売った広告も画面構成が一緒やと思いません?

たまたまかも知れませんが...今はイケイケどんどんの
某大手ブランドはどうなるんでしょうか....。
スケートブランド販売の仕事、そしてヲタク、この2つの目線からこのディスり
合いを見守りたいと思います。 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

て事で【LRG
今回はもはやコレクターアイテムになりつつある"NEWERA"キャップ。

101011_3.jpg

もっこり刺繍で貴方もモッコリっすね(笑)
他の色もあるんで追って紹介しますね~!!

詳細は
コチラでも


全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






屏風と商売


どうも。
最近赤提灯の向こう側の
おでんににめっぽー弱い店長アラカワです。



屏風と商売はまっすぐでは立たん。

実家、親戚一同全てが京都で商売してる家庭で産まれ
僕はそう言われて育った。

僕はこの件に関しては大に意見出来る様な立場でもないし
大それた事は言わない。

ただ、WEBでデッキを買うなら買えば良いと思う。
無地のデッキに乗るのも大いに良いと思う。

僕が乗るな!買うな!いえる立場ではない。
WEB上だろうが店頭であろうが
過剰に加熱した激安合戦で僕の店が
寂しいかな負けただけ。

僕はスケートボードが好きなだけで18年間
お店の店員としてお店に立って
3年前に店長として一軒の店を任され
現在は独立さして貰ってお店にいる。

店長になってからはバイトさんを雇う余裕も
なく、毎日10時間店にいて、休みは月に3回
あれば良かった方で3年経った。
肉体労働ではないのもあるけど、しんどい
と思った事はない。

それ位スケートボードが好きだし
もちろん生きる糧(かて)としてのお金も欲しい。

キッズ達が携帯のオンラインショップの画面を僕に見せて
「これ買おと思うんですがいいですか?(ホンモノですか)」
なんて今まで100回以上あった。

ネットで買ったデッキの
デッキテープだけ貼って下さい。無料ですよね?
も腐る程あった。

商売してるこっちからしたら
このガキしばいたろか!!と何回も思ったけども。

専門的な知識や技術は専門店でないと
分からない、やってもらえないと
子供は残酷なまでに現実を僕に見せてるのだと
思って勉強させて貰ってる。

汚い言い方をすれば商売敵を例に出したりするのは
あまり好きでないけども、皆さんの地域にも
ちょっと遠くてもスケート、サーフショップは
あると思う。

それらを生業にしてる人は店を出すまで
腹をくくった人だと思うし、僕自身もそう。

モニターに向かって【これを注文】をクリック。
そんな無機質なのがいいならそれでいい。

でも僕らは邪魔臭くても、店先で一人ひとりの
スケーターの顔を見て、馬鹿な話をしながら、
デッキの磨耗やシューズの減り、トラックの削れ方で
どんな路面、どんなカーブ、どんなトリックを
しているかを見てる。
そして一緒にデッキ選びを悩んであげて
一緒にデッキテープを切って、次は自分で
デッキテープ貼れる様に教えてあげて...

そして店の前で1プッシュ試し乗りした時の
にやけ顔で明日も遅刻せんと店開けよぅ。
そう思ってると思う。

最近はご立派なパソコンが沢山あるから
チ○コの面倒からデッキの注文まで出来るだろうけど
モニターはデッキの減りやシューズのソールに付いた
"汚れ"の色で

「この子はあそこのスポットであのトリック練習してるんやな?」

まで考えてくれるのだろうか...?


「儲かるなら世の中スケートショップだらけじゃ!!
今すぐスケボー辞めろ!!」
実のオヤジにもサーフィン部門にも今まで1億回ぐらい言われた。

でも...僕は地元、京都で22年間ドヘタクソのまま
スケボーして...「あんなヤツ(僕)協会からおろせ!!」と
そこら中から言われたけども
京都スケートボード協会の役員として立派な
スケートパークの建設に関わらせて頂いて

そして何より毎日キッズ達と向かい合ってデッキを
商売としてのモラルを守って提供している。

101007.jpg

正座までして悩むんもどうかと思うけど...
10代のキッズにはそれ位大事なものなんで...。

なんか都市伝説の〆文句みたいで嫌だけど
あとは お店で買うか買わないかは貴方次第です...。

ホンマ偉そうな事書いてすみません。
まぁ、平たく言えば大体二日酔いの赤い目で
ニタ~として、晴れでも雨でも雪でもペンキでも
お店にいますんで、京都の方は気楽に
お店寄って下さいね。

手土産は...
コーヒーはブラックしか飲めないんでお願いします
閉店間際は突然、発泡酒モードに切り替わりますので
その点もあしからず(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)







屏風と商売 »

VENTURE TRUCKS

どうも、ほったらかしにしてた髪の毛が遂に
腰まで伸びた店長アラカワです。

ちなみに笑い飯の片方に間違われて
ヤンキーに隠れて写メは撮られ済です。
あのヤンキーは今でも盗撮写メを
誇らしげに「笑い飯やで」とツレに見せてるかと
思うと居た堪れなくなりますが、僕には抑止力が
ありませんでした。すみません。

さて、皆さん如何お過ごしでしょうか?
スケーターの皆さんは結果は出ましたが
コレ↓で萌えた週末やったんちゃいます?



いや~この試合はえ~試合やったすネ~
オニル君の粘りにも劇萌えしました。

おっと、スケーターでない方には意味分からん
かったかもですね。
この件に関してなら4時間45分25秒
程度のほんの少しならノンストップで
語れますんで聞くヤツいないでしょうが
もしそんな奇特な方がおられたら
お店か呑み屋で...(笑)

さて、今日はスケボーパーツのトラックについて
でも書きますか?

トラック?
そうスケボーのタイヤを支えてる鉄の“芯“です

このトラック。ただの鉄の塊にしか見えないですが
このパーツが最もヲタを唸らせるパーツではないか
と思います。

今日紹介するのは【VENTURE(ベンチャー)】トラック。

101005-2.jpg


丁度、タイミングよくLRGのライダーでもある
カールワトソンがベンチャー愛用20周年
を記念してベンチャー愛を
語ってる映像(英語ですけど...)を発見したので
アップしておきますね。



まさにベンチャーの歴史と共に成長した
カールワトソン。

僕の記憶が確かであればドックタウンのアマで
燻っていた彼をピックアップしたのが
このベンチャー。

20年前はそこまでメジャーなトラックではなかった
のですがここ京都ではハンガー部分の特殊な
形状(ちょうど赤い文字でVってプリントされて
いる部分)
から"バターナイフ"と言うトリックが
やり易いという口コミで人気に火が付いた記憶
がります。

このバターナイフ、ジュリアンストレンジャー
がブラントスライドからグラインドトリックに切り替える
トリックを雑誌で披露した際、複合技なので
1枚の写真では表現が無く付いたトリック名らしい...
との諸説がありますが本当かどうかは知りません。

とにかく20年前の混沌とした時代だったので
トリック名はグチャグチャなんですが
ここ京都ではとにかくスライド系からグラインド系に
切り替える事を全部まとめて"バター"そう
表現してました。

そのトリックの際、前述のベンチャーの独特の形状
これまたローカル名称ですが通称"カリ"が調子いいと
認められそれに伴うスライド系で磨耗するビスを守る為に
20年前はスタンダードだったビス穴位置よりも
現在スタンダードになっているビス位置にずらしたのも
このベンチャーが最も早かったと記憶してます。

そして当時から人気のあったプロスケーター
マイクキャロルがこのベンチャートラックを愛用した事で
その地位は確固たるものになりました。
(現在キャロルはロイアルトラックのライダーですが...)

トラック自体の乗心地は主観ではあるのですが"硬め"の
イメージを持ちます。

マニュアル日本代表の当店スケートライダーの
森中一誠はスケートを始めた頃から
このベンチャー社のトラックの愛用者で
こんなの書いたら怒られるかもしれないですが
ブッシュゴムを最硬に替えて更にガチガチに
締めてほぼ左右に振れない状態をベストにしています。
チ○ポもトラックも8割程度の硬度のオッサン店長アラカワは
彼のデッキはマジで硬過ぎて乗れません(笑)

101005.jpg

(↑この写真は実際にイッセイが使用しているベンチャートラック)

ちなみに僕、店長アラカワは各社のトラックを
マッサラと使い古しを1つづつ所有して
お古を撫でつつ、マッサラを撫でて....。
ネジと回しつつ酒を嗜む...という通称
【トラック酒】を過去20回位ヲタ仲間としてます。
おっと。
またクソ長文になりましたね。
ここらにしないと怒られますかね?
まだ書きたい事の1割も書いてないですが
ここらへんで...(笑)

もちろんこのベンチャートラック、当店で
扱ってます。
お店の商品を撫でて酒のつまみとかにはしてない
清潔な状態で販売してますんでご安心くださいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

て事で【LRG
今回は少し商品紹介はお休みして、これまたタイミングよく今回
紹介したカールワトソンが出演しているLRGのストップモーション
映像がアップされていたので紹介しておきます



どっちか言うとラスタなイメージの強いワトソン君のイメージを
払拭する映像ですねぇ~。
彼方はハロウィンが近いからなんでしょうかねぇ~。

商品の方はついに週中から週末にはホリデー(真冬)ものが
お店にも追って入荷予定ですんで続々と新作紹介していきますんで
楽しみにしてて下さいませ


詳細は
コチラでも


全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






チャリカゴに乗った青春



どうも。
タバコの増税にも一切屈せず
○×生の3年から愛煙家の店長アラカワです。

テレビでは西部警察の部下が禁煙して
灰皿にお花畑作ってヘラヘラしとるし...
あんたのボスそんなん男気ない人と違ごたで...なるし

マナー違反はいけないですが
タバコ吸うたらあかん道あったり...。
禁煙、禁煙て喫煙権も同等に認めろ
ボケ。そう言いたいこの頃。

どっかの国に威圧かけられてチキってる国の
使途不明税金をゴチャゴチャ言う前に
逆に外でコーヒー買うのを辞めました。

排ガスだらけのオープンテラスでノートPCで
エロサイト見て数銭ほどで出来てる
コーヒーを数百円ですする程の余裕はこの増税で
不可能となりました(笑)

おっと、ビンボー臭い話題で始まってしまって
すみません。
既にタバコを燻らすだけでセレブの仲間入りと
消化して頂けましたら之幸いです。

さて本題。
最近キッズ達が店にあんま来ないなぁ~と
思ってたら、期末試験期間なんですね。
自分が学生時分から試験期間は早く帰れるから
ラッキー!!目線だったんでその類のアンテナが
著しく錆びてました(笑)

中には「月曜は理科だけやし、楽勝ッス」みたいな
感じで高まったテンションが押えられずにお店に
やって来る高校生スケーターもチラホラ...。

いや~僕も高校出て17年も経つんで"アノ"テンションの
上がりってのを忘れてました!!
勉強なんか一切してなかったんですが
試験明けって異常にテンション上ってた自分を久々に
思い出しました!!

試験最終日なんかは1秒でも早く滑りに行きたいから
朝から制服の下に野太いデニムを履いて
試験が終わった瞬間、制服を脱ぎ捨てて
滑りに行ってました!!

嗚呼懐かしい...。

今そんな青春真っ只中の高校生スケーター。
多分童貞。
いや~最近の子は進んでるからそんな事ないか...。

君達が店に入って来たら
店内がホコリと青春汁(正式名称:部室臭)と香水の匂いで
充満するけど、そんな君達から"アノ"感覚を思い出
さして貰いました!!

一人の子がNEWDECKを買ってくれてもう一人の子が
「え~やん、え~やん、俺のと替えてや!!」
↑コレ、僕も言ってました~!!いや~甘酸っぱい!!

そんなんボッロボッロのデッキとピカピカのデッキを
替えて貰えるはずないのに僕も
友達がマッサラのデッキに替えると毎回言ってました!!

そして車なる大人の乗り物に慣れてしまって
このチャリのカゴにデッキスタイルを鋭く忘れてました!!
僕もチャリのカゴにデッキ積んで毎日5km以上の
距離を漕いでT公園に滑りに行ってました。

101001.jpg

(※なんかあんま意味なくセピア色とかして青春感を出してみました)

今日デッキを買ってくれたキッズ達もカゴにデッキを
乗せて僕も足蹴に通ってたT公園に滑りに行きました...。

一世一代の女子への電話アプローチが
家電にオトン出るか出ないかが
先ず運命の別れ道だった僕ら世代。
そして今は女子へメールアプローチの
【送信】ボタンが押せるか押せないかの別れ道に
なっても、スケーターのスタイルってそんな変わらないん
ですね(笑)

高校生スケーター諸君!! 
そんな君達を店長アラカワはデッキの相談から
女性の秘部の話まで
文学的な卑猥な話からエロい話まで何でも相談に
乗るからいつでもお店においでネ!!

アフターファイブのお店には仕事帰りのまま
背広でデッキ買ってくれたHの姿も...。

101001_1.jpg

(※こっちは意味無く生めかしくフラッシュビンビンで撮って大人感出しました)

いや~たかがスケボーでも幅広い!!

H!! オ○ニーする前にいちいち俺に
「いまからします」のメールはしないでね!!
よりもウチのオトンの店でえ~背広も如何?
実の息子はえ~デッキ安ぅ~で用意しますんで(笑)

高校生諸君。背広世代になってもこんなもんだから
安心なさい...。

では....。

追伸。

今日は豪華に【コッチ】でもバカなブログアップしました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

て事で【LRG
今回は厚手のジャケットを紹介してからでは「順番ちゃうやろ!!」て怒られそう
ですが、ホンマ今の季節にピッタリの薄手ジャケットの紹介。

101001_2.jpg

写真では分かりにくいですが内生地はボーダーの生地を貼ってあって
オサレ度はマックスになってます(笑)
朝夕めっきり涼しくなったんで1枚いかがですか?


詳細は
コチラでも


全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店

〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

地図

※無料サーフィンスクール スケボースクール
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)






«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">