元気な学生達
"4610"で"素人"って読めた貴方…やりますね…。
どうも。ドえげつない下ネタで始まってみた店長アラカワです。
意味分からないキッズ、女性、純粋無垢な大人は快くスルーして下さい。
最近色~んな方から
「更新されなくても毎日読んでます」ってバリバリ言われるから
こそ下ネタのクォリティーは下げないのが店長アラカワの拘りです。
あ、もうしつこいッスね。
さてと…先週は石川県から京都観光で後輩とその彼女がお越しになるんで
貧乏な僕なりに自宅でお食事でも振る舞おうかと思い…
いぅ~たかてほぼ初対面の他人の彼女さんなんでギコいのは難やし
「ちょっと賑やかな方が良いかな…」
と馬鹿な僕が更に馬鹿な魔がさしてまい...若い子達に
「家で飯でも食ぅ?」って誘ったが最後…(笑)
当店ライダーのカツヤなんか初めて僕の家に来たくせに自分家みたいに
上がりこんで…アホ程リラックスして

お客様のI上さんに頂いた”そこそこ良い枝豆”でケンケンと
枝豆のカスどこまで積めるかゲームして…スケビ(スケートボードのヴィデオ)
爆音で流してキャッキャッ騒ぎ倒して…

お客様には五月蝿いガキ共から逃れて頂いて
前もって2時間もかけて磨き上げたお風呂で旅の疲れでも流して
頂こうと思ってピカピカの新しいお湯が張ってある浴槽を見たら…

得体の知れないデブ(二代目ナイキ)がビール片手に既に入ってました(笑)
で、オプションの”アヒル”まで勝手に浮かべとるし…

二代目ナイキは色々あって僕の家に居候してたんで
調味料の置き場所から風呂のガスの元栓から何から何まで知ってる
まぁ、勝手に僕の家で寝とっても一切ビビらない”座敷わらし”
みたいな妖怪の部類に潔くカテゴライズされるデブなんで…仕方ないか(汗)
で、僕は翌朝から店なので3時頃には寝てまいましたが修学旅行みたいな
キャッキャッ祭は明るくなるまで続いてました…(汗)
あのカップルさん達、せっかく京都観光に来て京都の街に住む末端の
人間の醜態を見て京都って街がトラウマになってないか心配…。
ごめんなさい。マジでごめんなさい。
あ、こんな僕のお店そして家、はたまた末端の人間ウォッチング
を観光コースに入れたい貴方?
店はキレイにしてますが特に家は相当覚悟を決めていつでも来て下さいね。
付け加えると僕の家はリアルに傾いてます。地べたに置いたビー玉は
爽快感すら覚える物凄い勢いで転がります。
ネズミという点ではデ○ズニーランドと一緒っちゅう
アトラクションも常時開催しております。運が良ければ(良くなくても)
ドブネズミ色のミ○キーさんに出会えます。
もう僕のアニマルハウスの話は吐き気やめまい、眼精疲労や冷え性の原因にも
なりそうなんで止めてお店の話にしましょう。
僕の家でも暴れ倒した若い子、そう学生さんのパワーはもちろんお店でも
爆発しております。
先ずは最近のスケボーを始める理由(ワケ)でもっとも多い”リベンジ組"の彼
中学生の時に少しかじってたスケボーにもう一度乗りたくなって当店に来て
くれました。

でからB教大学のスケボーブームの火付け役とも言えるこの子も
ステアー(階段)でデッキを折ってしまったんで新しいデッキを
チョイスしに来てくれました。デッキ折れる位ステアに打ち込む姿勢が
既にザッツ学生、若いっ!!(笑)

まだまだ学生さんの勢いは止まりません。
うちのお店には中学生の時から来てくれてるRナン君が半年ぶりにNEWデッキ
を捕獲しに来てくれました。チョット前まで金髪にしてたRナン君。
肌のハリからして金髪が逆に子供っぽく見えてたけども
黒髪に戻したら何か大人っぽく見える様になって来たなぁ~…。
なんか僕、コメントがオッサン臭いっすね…てか実際オッサンか…(笑)

でから、テストが終わって血管切れそうな高テンションで
K学園の子達がガヤガヤとご来店。
この学校は修学旅行で米国のご家庭にホームステイするのが有名
だけども、そのステイ先で米国のスケボー文化にがっつりライトマイファイヤー
したみたいで帰国早々来店してくれたみたい。

AKBよりおニャン子世代ど真ん中の昭和な家に住む昭和な
米国っていうか米はコシヒカリが好きな
アメリカナイズの”ア”もないオッサンがやってる店やけど
喜んでくれたかなぁ~…。心配。
あ、アメリカのスケーターの情報なんかは
「ぎぶみーちょこれーとや!!兵隊さん!!」的な
遠い青い目の国への憧れ目線でごっつ詳しいかと
思いますんでK学園のみんなまたお買い物に来てね(汗)
あ…またブログ長いッス?
もう止まらないんでついでに書いておきますね。
本日最後の登場は当店連続来店記録を悪戯に更新中のケンケンが
修行ともいえる過酷な貯金でやっとこさ新しいシューズをゲット
しに来ました。

まぁ、大手のナショナルシューズブランドに比べると
スケーターのおこずかい事情まで考えてくれたお手頃価格ってもあるけども
ケンケンはひたすたら【LAKAI(ラカイ)】を履き潰しては買ってくれる
15歳にして既に違いの分かる男。
とか書いてみたけども…ケンケンのスケシューの履き潰し方は
ボロシューオリンピックでもあったら余裕で日本代表クラスになれるレベル。
↓コレがケンケンが履き潰したラカイ。

写真では分かりにくいですがもうコレはシューズではなく
シューグーにシューズのカスが付着してる状態(笑)

ソールは剥がれ落ちたソールを無理矢理シューグーでひっつけて
その上からまだシューグーでコーティングされてます(笑)

スケボーをしてない方々にはただの汚いゴミにしか見えないでしょうが
こうしてシューズが摩耗するのはスケーターの成長の証。
今はまだスケボーを初めて数年の初心者のケンケンですが
だんだんと摩耗するポイントも定まって来て
スタンスも定まってソールの減りもここまでキツくならなくなって
来るとそれはそれでまた成長を知れるもんなんですよねぇ~。
てかこの写真のボロシューもつい最近はこんな↓ピカピカやったのに

商売してる僕からしたらお客様には常に新しいシューズやデッキを
そしてアパレルを買って頂かないと生活出来ないんですが…
道具を大切に使ってやった痕と言うものには何かこう…美しさがあります(笑)
そんな感じでこんな長いブログ誰も読んでないかも知れませんが
まぁそんな感じでボードウォーク京都店は京都の裏路地で今日も貴方のご来店
をお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
どうにか年内入荷間に合いそうです。
やたらテンション高くてスピード劇早のアイツのモデルが入荷予定です

狙ってた貴方は是非この機会に!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
でどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
どうも。ドえげつない下ネタで始まってみた店長アラカワです。
意味分からないキッズ、女性、純粋無垢な大人は快くスルーして下さい。
最近色~んな方から
「更新されなくても毎日読んでます」ってバリバリ言われるから
こそ下ネタのクォリティーは下げないのが店長アラカワの拘りです。
あ、もうしつこいッスね。
さてと…先週は石川県から京都観光で後輩とその彼女がお越しになるんで
貧乏な僕なりに自宅でお食事でも振る舞おうかと思い…
いぅ~たかてほぼ初対面の他人の彼女さんなんでギコいのは難やし
「ちょっと賑やかな方が良いかな…」
と馬鹿な僕が更に馬鹿な魔がさしてまい...若い子達に
「家で飯でも食ぅ?」って誘ったが最後…(笑)
当店ライダーのカツヤなんか初めて僕の家に来たくせに自分家みたいに
上がりこんで…アホ程リラックスして

お客様のI上さんに頂いた”そこそこ良い枝豆”でケンケンと
枝豆のカスどこまで積めるかゲームして…スケビ(スケートボードのヴィデオ)
爆音で流してキャッキャッ騒ぎ倒して…

お客様には五月蝿いガキ共から逃れて頂いて
前もって2時間もかけて磨き上げたお風呂で旅の疲れでも流して
頂こうと思ってピカピカの新しいお湯が張ってある浴槽を見たら…

得体の知れないデブ(二代目ナイキ)がビール片手に既に入ってました(笑)
で、オプションの”アヒル”まで勝手に浮かべとるし…

二代目ナイキは色々あって僕の家に居候してたんで
調味料の置き場所から風呂のガスの元栓から何から何まで知ってる
まぁ、勝手に僕の家で寝とっても一切ビビらない”座敷わらし”
みたいな妖怪の部類に潔くカテゴライズされるデブなんで…仕方ないか(汗)
で、僕は翌朝から店なので3時頃には寝てまいましたが修学旅行みたいな
キャッキャッ祭は明るくなるまで続いてました…(汗)
あのカップルさん達、せっかく京都観光に来て京都の街に住む末端の
人間の醜態を見て京都って街がトラウマになってないか心配…。
ごめんなさい。マジでごめんなさい。
あ、こんな僕のお店そして家、はたまた末端の人間ウォッチング
を観光コースに入れたい貴方?
店はキレイにしてますが特に家は相当覚悟を決めていつでも来て下さいね。
付け加えると僕の家はリアルに傾いてます。地べたに置いたビー玉は
爽快感すら覚える物凄い勢いで転がります。
ネズミという点ではデ○ズニーランドと一緒っちゅう
アトラクションも常時開催しております。運が良ければ(良くなくても)
ドブネズミ色のミ○キーさんに出会えます。
もう僕のアニマルハウスの話は吐き気やめまい、眼精疲労や冷え性の原因にも
なりそうなんで止めてお店の話にしましょう。
僕の家でも暴れ倒した若い子、そう学生さんのパワーはもちろんお店でも
爆発しております。
先ずは最近のスケボーを始める理由(ワケ)でもっとも多い”リベンジ組"の彼
中学生の時に少しかじってたスケボーにもう一度乗りたくなって当店に来て
くれました。

でからB教大学のスケボーブームの火付け役とも言えるこの子も
ステアー(階段)でデッキを折ってしまったんで新しいデッキを
チョイスしに来てくれました。デッキ折れる位ステアに打ち込む姿勢が
既にザッツ学生、若いっ!!(笑)

まだまだ学生さんの勢いは止まりません。
うちのお店には中学生の時から来てくれてるRナン君が半年ぶりにNEWデッキ
を捕獲しに来てくれました。チョット前まで金髪にしてたRナン君。
肌のハリからして金髪が逆に子供っぽく見えてたけども
黒髪に戻したら何か大人っぽく見える様になって来たなぁ~…。
なんか僕、コメントがオッサン臭いっすね…てか実際オッサンか…(笑)

でから、テストが終わって血管切れそうな高テンションで
K学園の子達がガヤガヤとご来店。
この学校は修学旅行で米国のご家庭にホームステイするのが有名
だけども、そのステイ先で米国のスケボー文化にがっつりライトマイファイヤー
したみたいで帰国早々来店してくれたみたい。

AKBよりおニャン子世代ど真ん中の昭和な家に住む昭和な
米国っていうか米はコシヒカリが好きな
アメリカナイズの”ア”もないオッサンがやってる店やけど
喜んでくれたかなぁ~…。心配。
あ、アメリカのスケーターの情報なんかは
「ぎぶみーちょこれーとや!!兵隊さん!!」的な
遠い青い目の国への憧れ目線でごっつ詳しいかと
思いますんでK学園のみんなまたお買い物に来てね(汗)
あ…またブログ長いッス?
もう止まらないんでついでに書いておきますね。
本日最後の登場は当店連続来店記録を悪戯に更新中のケンケンが
修行ともいえる過酷な貯金でやっとこさ新しいシューズをゲット
しに来ました。

まぁ、大手のナショナルシューズブランドに比べると
スケーターのおこずかい事情まで考えてくれたお手頃価格ってもあるけども
ケンケンはひたすたら【LAKAI(ラカイ)】を履き潰しては買ってくれる
15歳にして既に違いの分かる男。
とか書いてみたけども…ケンケンのスケシューの履き潰し方は
ボロシューオリンピックでもあったら余裕で日本代表クラスになれるレベル。
↓コレがケンケンが履き潰したラカイ。

写真では分かりにくいですがもうコレはシューズではなく
シューグーにシューズのカスが付着してる状態(笑)

ソールは剥がれ落ちたソールを無理矢理シューグーでひっつけて
その上からまだシューグーでコーティングされてます(笑)

スケボーをしてない方々にはただの汚いゴミにしか見えないでしょうが
こうしてシューズが摩耗するのはスケーターの成長の証。
今はまだスケボーを初めて数年の初心者のケンケンですが
だんだんと摩耗するポイントも定まって来て
スタンスも定まってソールの減りもここまでキツくならなくなって
来るとそれはそれでまた成長を知れるもんなんですよねぇ~。
てかこの写真のボロシューもつい最近はこんな↓ピカピカやったのに

商売してる僕からしたらお客様には常に新しいシューズやデッキを
そしてアパレルを買って頂かないと生活出来ないんですが…
道具を大切に使ってやった痕と言うものには何かこう…美しさがあります(笑)
そんな感じでこんな長いブログ誰も読んでないかも知れませんが
まぁそんな感じでボードウォーク京都店は京都の裏路地で今日も貴方のご来店
をお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
どうにか年内入荷間に合いそうです。
やたらテンション高くてスピード劇早のアイツのモデルが入荷予定です

狙ってた貴方は是非この機会に!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
21年経った秋空
最近、お店で高校生とお話してた中でよ~考えたらiPhone持って
たらソッチ系には一切困らない事実に気付かされました。
どうも。
エオヴィデコーナーで脳のハードディスクエロメモリ満タンで
立ち漕ぎで帰宅してた高校生時代を過ごした店長アラカワです。
いやぁ…まぁ便利なのは良いッスけど~…。
最近の高校生ってラヴメールは貰った事はあっても
ラヴレター貰った事ない子がすっげ~多いんスよねぇ~
便せんに貼られた可愛い小さいシールとかに萌えた世代の
オッサンとしてはデヂタル化された絵文字のハートではねぇ…。
キッズ相手にお仕事させて頂いてるのに強烈に昭和ですが…
今日は平成昭和化計画を実の弟としてる僕的には少し昭和イシューで
行きますかぁ~。
先週のお休みは早朝スケートの後、そんな”昭和イズム”に乗っ取って
近所の昭和汁ジュルジュル滴る近所の商店街散歩を友達もいないんでビール
片手にキメこんでみました。


いや~コレが予想以上に面白くって、通りすがりの精肉店で
カラアゲ買ってプシュ。通りすがりのウナギ屋の前で匂い嗅いでプシュ。
てしてたら明るかった筈の商店街が真っ暗。コンビニの袋には空き缶が
10缶以上。さらに、よ~考えたら余裕で5km以上歩いてしまって
最後にこのヴィンテージな写真撮って…

で、歩けないぐらい泥酔してたんでタクシーで帰るっちゅう強烈に軟弱な
パターンで散歩は終了しました(笑)
多分高校生にはこんな昭和汁が200ml以上絞れる果肉の多い散歩はおもんない
かも知れませんがオーバーサーティーにはこの散歩、きつくお薦めします。
で、今回昭和イシューなんでその流れでお店も昭和イズムの来客のお話。
僕がスケボーを初めた23年前、12歳の頃。
もともとレゴブロックと紙と色鉛筆が友達で1歩外に出たら喘息が出て
歩けなくなる様なモヤシっ子だった僕。
小学校の体育の授業も基本”見学”で学校の終業のベルと共に親に塾へ連行され。
スポーツ系の部活もした事なかったんで先生と呼ばれる人以外の年上の人との
コミュニケーションに極端に乏しかった僕。
たまたま同級生のA山君の親父さんがプロサーファーだったんで
その流れでスケボーに出会ってラジコン遊びの延長みたいなノリで
2年間のお年玉を放出してスケボーを買ったのは良いけども
乗り方も進む方向も飛び方もマジで一切分からないまま…。
23年前、京都のスケボーのメッカと言えばS役所前なのは知って
たけども、その場所は祖父の家から歩いて30秒位の場所。
祖父からも「あんな不良の溜まり場に行くな!」とキツく言われてたので
行くに行けない…でも行きたい…(上手い人)見たい..。
でも反抗期もスタートし初めてたので
祖父の躾を破って僕はデッキを赤ちゃんを抱っこするみたいに
S役所前の上手い人達が居る場所に足を踏み入れる…
全員の目線が一旦僕に向いてまっさらなデッキにスケシューで無く
学校指定の運動靴を履いてたんで要は”素人”と判断されたのだと
思うけども全員が僕から目線が外れる。
年上と称される人との接触に著しく慣れてなかった僕は
無言でつっ立てるだけで何も言えないまま。
知らないお兄さんに「お前いくつえ?」と聞かれて敬語も使わず「じゅうに」と
答える僕に「あいつ年近いし教えて貰えや」とアゴで
フライドチキンを食べてる兄さんと所へ促された。
フライドチキン兄さんの元に行き敬語も使わず
「オーリー教えてぇ~」て言うか言わないかでフライドチキン兄さんに
鳥の骨を投げつけられた。兄さんはそのままプッシュでどこかへ…。
上下関係も体育会系も一切意味が分からなかったモヤシな僕には
味わった事のない恐怖でそれからS役所前はトラウマで
行けなくなってしまって、中3になるまでの2年間
物陰から隠れて上手い人を覗くしか出来なくなってしまった。
そのキモい行為が僕の”ホモロウ”ってアダ名のルーツなんだけども
今回は割愛。
でも、その2年間の間でもたまぁ~にS役所前に誰もいない時があって
そのタイミングを狙っては友達と交代で(上手い人来ないか)見張りを立てて
隠れて憧れのS役所の大理石の路面を堪能させてもらってた。
その日もタイミング良く誰もいないS役所だったので1人だったけども
ちょっと甘えて滑らせて頂く事に…。
けたたましい笑い声とともに2人の上手そ~な人がプッシュで来て
階段に座る。
「うわぁ~またイジメられる…」と思ったけどもど~も様子が違う明るい感じの
兄さんだったんで軽く会釈をすると優しい感じで「コッチにおいで~!!』
と言ってもらえた。
苦節2年。やっとこさ上手い人にご教鞭頂ける!!と思って走って
その2人の兄さんの所へ。
「ま、横座りぃや」そう兄さんに言われる。
もう大分と上下関係のそれも理解してたんで「失礼します!」そう
言って横に座らせて頂く。
恐る恐る顔を横にして兄さん達を見上げると2人とも無駄に青い秋空を
神妙に見つめてる…「あの…」と僕が言うと
1人の兄さんが青空から一切目を離さず「君ぃ~…」と言う。
心の中で「あぁ…コレは説教されるわ…座らへんだらよかった..」と
マジで自分を責めた。
「あ、はい?」と言う僕。
僕のすぐ横に座ってた兄さんがパッと僕の方を向いた。
で、「精子って何で白いか話会おうYO!!」と満面の笑みで言われた。
「ゔぇ?は、はい?」と鳩が豆鉄砲食らったみたいになってる
僕を見てまた爆笑する兄さん達。
「お前、精子赤いんけ?ぎゃははは」ともう1人の兄さんに
言われる。性的なトークにそこまで免疫のなかったウブな僕
だったんで何も言えなかったけども、この兄さん達は
きっと害の無い人だな…と幼心に思った。
精子赤いんけ?の兄さんが「おれババオって言うねん」と
自己紹介してくれた。で、もう1人の兄さんの事を
「ババオのツレで”便(ベン)”って言うし」って紹介された。
「あ…僕…皆からはホモぉだホモロウって呼ばれてるみたいです…」
て自分でイジメの一環のアダ名を言うのはマジで辛かったけども
ウンコの俗称のアダ名の人達なら…と思って僕も腹を割った。
「お前がウワサのホモかぁ!!」って言って2人は爆笑してくれた。
ウブな僕は否定も肯定もせず照れ笑いしか出来なかった。
その後もS役所にはかなり気合いを入れてしか行けなかったけども
ババオと名乗る人はその数年後にはアメリカの大会にまで出場
するプロスケーターになった。
でもベン君はシーンから遠のいてしまった。
でも街角で会うたびに「ヌいてる?」て声をかけてくれてた
けどもスケボーは頑にやってない感じだった。
あの日から21年経った(かな?)秋。
今年も京都の街は紅葉が始まって来た。

無駄に青い京都の秋空の下にフライドチキンを投げられた兄さんが
ペイントした火打形スケートボードパークがある。
で、あんなけウブだった僕は下ネタ入りのこのブログを書いてる。
で、若い子がスケボー調子悪いっスて相談して来たら「ヌいて寝ろ」
と言ってる。
で、何よりもそんな秋空の下で21年ぶりにウンコの兄さん...もとい
ベン君がうちの店でフルコンを組んでくれた。

僕をこんな下衆な下ネタなおっさんに成長さすきっかけを作った
ベン君。自由な彼の行動を把握する人は誰一人いない不思議な人。
でも、なんか知らんけども凄く嬉しい。
スケート復帰したベン君の第一声は
「桜木ルイは過去のAV女優になってんにゃで!!」でした
意味は一切分からないけども...とりあえずベン君おかえりなさい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
連鎖
どうも。
黒木メ○サと○雪と栗山○明に囲まれてキツく罵られたい
天性のドM、下ネタ入りでおなじみA.K.A店長アラカワです。
いやぁ~このブログって沢山の方々が見てくれているのは百も承知ですが
どんなに頑張ってもこの入りは止めれませんねぇ~。
さてと…今週は秋晴れってよりも暑い日が多かったですが
定休日の火曜は大人なんで"ちょっとえ~もん”食いに行ってきました。
前にもこのブログで紹介させて貰いましたが3階建てのビルで上下
はたまた横のビルまで全部テナント募集中の看板がぶら下がる
閑散とした堀川北山で20年以上変わらず来店が絶えない
人気スケーキハウス"ピーピング トム"さん。

何ちゃら風味の何ちゃらソースとか「焼き方は?」みたいな問いは
一切ナシ。盛りつけ方は皿の真ん中に肉汁滴る炭火焼きの肉塊のみ。
コレがビビる位美味んスよね~
あ、僕店長アラカワは財布的にも寒いし食物連鎖的にはモーモーさんよりも
下なんで奢って下さる物好きな方はおられましたら案内しますよ(笑)
で、食物連鎖繋がりでお店は面白い連鎖で色んなスケーターさんが
お越しになって下さいました。先ずはコイツ。

僕の親戚のピー子が仕事先の神戸からだと店が開いてる時間に間に合わないので
家にデッキを取りにきました。
親戚一同から「あいつ(店長アラカワ)はアホや」って言われてるのに
僕の悪いとこだけ連鎖、吸収して帰って行きました。
明けて翌日…。
「超激安でスケボー組んで下さい…」と言葉少なげに学生さんぽい子が来店。
物凄い内気な喋り方と振る舞いに超激安…の下りってなんか前にもあったなぁ~
…でもあの子は超激安スケボー組んであげたし…と脳内をグルグル。
とにかく彼の希望のガールのデッキを挟んで驚く位安いスケボープランを提案。

デッキテープを貼りながら「君、兄弟いない?」と問う僕に
「あ…あ…あの…兄貴にここの店教えて貰って…」と照れくさそうに答える彼。
「兄弟でビビる位似てない?」と問う僕に
無言に頭を上下する彼。そんなビビる位似てる兄貴が確か4月頃に
同じく超激安スケボーを買ってくれた時の写真がコレ↓

兄貴も弟君と一緒の「超激安で…」で来店してくれたんで覚えてたのも
あったのですが、このブログを書くにあたってもう一回写真フォルダ内を
探して写真見たらホンマに似てました(笑)
とにかく兄弟で揃って共通の趣味を持つと仲間に困らないし
実際アメリカのプロスケーターでも古くはジョナスとジェレミーレイ兄弟
最近のプロでも双子ですがカナダのデセンゾ兄弟なんかもいます。
是非とも彼ら兄弟で刺激しあって練習してね~。
で明けて翌日…。
あいにくの天気で暇かなぁ~と思ってお店に行くとお店の前で待って
くれている若者が2人。
どうやらソックリ兄弟に刺激されたのか弟君の学校のお友達がデッキを
選びに来てくれました。何でも中学生の時に少しスケボーはカジってたらしく
1mmの迷いもなく全即決でTURF(ターフ)を軸に
おつにインディペンデントトラック(鉄の芯)の車高が低めに設定された
ローを履かせて自分好みのフルコンをオーダー。

こうやって兄から弟へ、そして友達に伝染して行く連鎖はホンマに嬉しい限り。
兄弟でも友達でも恋人同士でも親子でも何でもウェルカムですんで
是非とも皆さんも伝染させて下さいね(笑)
でお次は
「友達のHがあまりにも楽しいそうだから俺らもスケボーしよかなぁ…」
とHさんのお友達の2人組がご来店。
この嬉しい連鎖を産んでくれたHさんはこの方↓

何を隠そうこのHさんもサーフィンの先輩のIさんの「スケボーオモロイで!!」
の一言であくまでもサーフィンのオフトレ用に上のフルコンを
お組み差し上げたのが真夏の夜。
その日の夜にデッキに乗ったが最後。今やマジで毎日
昼休みを半分削ってパークに滑りに行く程まで
スケボーにハマってらしゃいます(笑)
て、事でHさんのお友達達とも綿密に話し合ってアラフォーでも
安全にでも”攻め”にも使える1本をお組差し上げました。
因に右側の方はご自身が持ってらっしゃったまぁまぁヴィンテージデッキで
豪快にコケて腕を損傷したてだったので攻めと守りのドンズバ真ん中
辺りのサイズスペックを相当時間話し合わさせて頂きました(笑)

お二人共やたらお歳の事を気にしてらっしゃいましたが僕店長アラカワと
多分同い年です。僕...まだ地べた転げ回ってスケボーしてるんで
そんなの一切気にせずスケボー楽しんで下さいね~。
で、今回一番嬉しかった連鎖は…
最近スケボー復活したSスム君がデッキを替えに来店。
彼は復活する前に相当キャリアを積んでた子なんで自分の好きなサイズスペック
やコーンケーヴ、キックなんかは絶対値があるみたいなんで
「復活してパワーアップ」の願かけもこめてガールのガイマリアーノを
秒殺でチョイス。

それはまぁ良いんですが…おNEWのデッキを組むSスム君の横で
「お前が(スケボー)組んでるん見てたらサラ欲しなるやんけ!!」
「お前(おNEW)組むなや!!しばいたろか!!」
と相変わらず強引な阻止をしてる付き添いだったハズのA太郎君。
このA太郎君、このブログにも幾度となく登場してくれてるのですが
僕とは同じ中学校で中学~成人するまでは毎日一緒に滑ってた仲で
僕店長アラカワのアダ名”ホモロウ”の横でモーレツに練習して
モーレツにコケるから”アタロウ”っていうコミカルなアダ名が付いてしまった
貸しもあるんで(笑)
「(おNEWスケボー)バリバリ安くするしA太郎君も復活しぃや!!」
Sスム君と2人で刺激したら…

スケボー熱が伝染連鎖しました(笑)
いや~書けない事しか思い出がありませんが
スッチャカメッチャカな青春時代を一緒に過ごした幼なじみが
またスケボーを復帰してくれるのはマジで嬉しい!!
20年ちかく前、余りにも超音速でデッキが回転してカマイタチで周りの人を
傷つけるとまでウワサされたインパラボ(トリック名)の超音速版
通称”アタパラポ”と同じく超音速回転ヒッピー(トリック名)通称”アタッピー"
の復活を待ってんでA太郎君!! また一緒に滑ろうぜ!!
そんな感じで食物連鎖からスケボー熱連鎖まで今週は何か面白い
連鎖を感じれるお店でした!!
最後の最後に大切なおしらせ。
地元京都の人間でも結構迷う位の路地裏で営業している当店なんで
「地図だけのページでも作って!!」とホンマ多くのお客様からのご希望が
多かったので「どうせならちょっと凝ろかなぁ…」と思って京都店のホームページ
をまだ完全完成ではありませんが製作しました。

最初に断っておきますが僕はド素人でHTMLよりかはCCBのロマンテックが止まらない
の昭和団塊Jr世代なんでプロの様な完成度はそこまで求めないで下さいね(笑)
でもド素人が出来る限界までは頑張ったんで是非ともそちらも見て下さいネ。
で、「ボードウォークの行き方分からん」と言ってる友達にはwww.bws-kyoto.comに
アクセスって言ってあげて下さい。
地図と同じくデッキ購入者様のスナップ写真も「見たい!!」てご要望が多かったんで
【PHOTO】のコーナーで全部あげておきました。
200枚ちかくあると思うんで僕に撮られた記憶がある方は気長に探してみて下さいね。
ホームページもこのブログ同様でオモロいもんやお得なセール情報なんかも
日々更新しますんで是非ともエロサイトパトロールついでに見て下さいね。
て事でこんな長いブログ誰も読んでないかも知れませんが
ボードウォークスポーツ京都店は今日も路地裏で元気に営業中です。
ここまで読んでしもた長文好きな貴方の【拍手】そしてご来店も
合わせてお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は商品情報はお休みしてちょこっとお知らせ。
キッズ達お待たせ!!
いつも僕が「どこ貼るねん…」て突っ込んでる君達が大好きなお店の
ステッカーが出来上がって来たよ~!!
定番の円形ステッカーと新しい四角ステッカーがあるんで好きなだけ
持って帰っていいよ~。

ただ前も書いたけどもセロテープの変わりにしたらシバきます。
で…四角ステッカーなんか似てるかも知れませんがそれは多分気のせいと思います。

【www.bws-kyoto.com/】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
でどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
黒木メ○サと○雪と栗山○明に囲まれてキツく罵られたい
天性のドM、下ネタ入りでおなじみA.K.A店長アラカワです。
いやぁ~このブログって沢山の方々が見てくれているのは百も承知ですが
どんなに頑張ってもこの入りは止めれませんねぇ~。
さてと…今週は秋晴れってよりも暑い日が多かったですが
定休日の火曜は大人なんで"ちょっとえ~もん”食いに行ってきました。
前にもこのブログで紹介させて貰いましたが3階建てのビルで上下
はたまた横のビルまで全部テナント募集中の看板がぶら下がる
閑散とした堀川北山で20年以上変わらず来店が絶えない
人気スケーキハウス"ピーピング トム"さん。

何ちゃら風味の何ちゃらソースとか「焼き方は?」みたいな問いは
一切ナシ。盛りつけ方は皿の真ん中に肉汁滴る炭火焼きの肉塊のみ。
コレがビビる位美味んスよね~
あ、僕店長アラカワは財布的にも寒いし食物連鎖的にはモーモーさんよりも
下なんで奢って下さる物好きな方はおられましたら案内しますよ(笑)
で、食物連鎖繋がりでお店は面白い連鎖で色んなスケーターさんが
お越しになって下さいました。先ずはコイツ。

僕の親戚のピー子が仕事先の神戸からだと店が開いてる時間に間に合わないので
家にデッキを取りにきました。
親戚一同から「あいつ(店長アラカワ)はアホや」って言われてるのに
僕の悪いとこだけ連鎖、吸収して帰って行きました。
明けて翌日…。
「超激安でスケボー組んで下さい…」と言葉少なげに学生さんぽい子が来店。
物凄い内気な喋り方と振る舞いに超激安…の下りってなんか前にもあったなぁ~
…でもあの子は超激安スケボー組んであげたし…と脳内をグルグル。
とにかく彼の希望のガールのデッキを挟んで驚く位安いスケボープランを提案。

デッキテープを貼りながら「君、兄弟いない?」と問う僕に
「あ…あ…あの…兄貴にここの店教えて貰って…」と照れくさそうに答える彼。
「兄弟でビビる位似てない?」と問う僕に
無言に頭を上下する彼。そんなビビる位似てる兄貴が確か4月頃に
同じく超激安スケボーを買ってくれた時の写真がコレ↓

兄貴も弟君と一緒の「超激安で…」で来店してくれたんで覚えてたのも
あったのですが、このブログを書くにあたってもう一回写真フォルダ内を
探して写真見たらホンマに似てました(笑)
とにかく兄弟で揃って共通の趣味を持つと仲間に困らないし
実際アメリカのプロスケーターでも古くはジョナスとジェレミーレイ兄弟
最近のプロでも双子ですがカナダのデセンゾ兄弟なんかもいます。
是非とも彼ら兄弟で刺激しあって練習してね~。
で明けて翌日…。
あいにくの天気で暇かなぁ~と思ってお店に行くとお店の前で待って
くれている若者が2人。
どうやらソックリ兄弟に刺激されたのか弟君の学校のお友達がデッキを
選びに来てくれました。何でも中学生の時に少しスケボーはカジってたらしく
1mmの迷いもなく全即決でTURF(ターフ)を軸に
おつにインディペンデントトラック(鉄の芯)の車高が低めに設定された
ローを履かせて自分好みのフルコンをオーダー。

こうやって兄から弟へ、そして友達に伝染して行く連鎖はホンマに嬉しい限り。
兄弟でも友達でも恋人同士でも親子でも何でもウェルカムですんで
是非とも皆さんも伝染させて下さいね(笑)
でお次は
「友達のHがあまりにも楽しいそうだから俺らもスケボーしよかなぁ…」
とHさんのお友達の2人組がご来店。
この嬉しい連鎖を産んでくれたHさんはこの方↓

何を隠そうこのHさんもサーフィンの先輩のIさんの「スケボーオモロイで!!」
の一言であくまでもサーフィンのオフトレ用に上のフルコンを
お組み差し上げたのが真夏の夜。
その日の夜にデッキに乗ったが最後。今やマジで毎日
昼休みを半分削ってパークに滑りに行く程まで
スケボーにハマってらしゃいます(笑)
て、事でHさんのお友達達とも綿密に話し合ってアラフォーでも
安全にでも”攻め”にも使える1本をお組差し上げました。
因に右側の方はご自身が持ってらっしゃったまぁまぁヴィンテージデッキで
豪快にコケて腕を損傷したてだったので攻めと守りのドンズバ真ん中
辺りのサイズスペックを相当時間話し合わさせて頂きました(笑)

お二人共やたらお歳の事を気にしてらっしゃいましたが僕店長アラカワと
多分同い年です。僕...まだ地べた転げ回ってスケボーしてるんで
そんなの一切気にせずスケボー楽しんで下さいね~。
で、今回一番嬉しかった連鎖は…
最近スケボー復活したSスム君がデッキを替えに来店。
彼は復活する前に相当キャリアを積んでた子なんで自分の好きなサイズスペック
やコーンケーヴ、キックなんかは絶対値があるみたいなんで
「復活してパワーアップ」の願かけもこめてガールのガイマリアーノを
秒殺でチョイス。

それはまぁ良いんですが…おNEWのデッキを組むSスム君の横で
「お前が(スケボー)組んでるん見てたらサラ欲しなるやんけ!!」
「お前(おNEW)組むなや!!しばいたろか!!」
と相変わらず強引な阻止をしてる付き添いだったハズのA太郎君。
このA太郎君、このブログにも幾度となく登場してくれてるのですが
僕とは同じ中学校で中学~成人するまでは毎日一緒に滑ってた仲で
僕店長アラカワのアダ名”ホモロウ”の横でモーレツに練習して
モーレツにコケるから”アタロウ”っていうコミカルなアダ名が付いてしまった
貸しもあるんで(笑)
「(おNEWスケボー)バリバリ安くするしA太郎君も復活しぃや!!」
Sスム君と2人で刺激したら…

スケボー熱が伝染連鎖しました(笑)
いや~書けない事しか思い出がありませんが
スッチャカメッチャカな青春時代を一緒に過ごした幼なじみが
またスケボーを復帰してくれるのはマジで嬉しい!!
20年ちかく前、余りにも超音速でデッキが回転してカマイタチで周りの人を
傷つけるとまでウワサされたインパラボ(トリック名)の超音速版
通称”アタパラポ”と同じく超音速回転ヒッピー(トリック名)通称”アタッピー"
の復活を待ってんでA太郎君!! また一緒に滑ろうぜ!!
そんな感じで食物連鎖からスケボー熱連鎖まで今週は何か面白い
連鎖を感じれるお店でした!!
最後の最後に大切なおしらせ。
地元京都の人間でも結構迷う位の路地裏で営業している当店なんで
「地図だけのページでも作って!!」とホンマ多くのお客様からのご希望が
多かったので「どうせならちょっと凝ろかなぁ…」と思って京都店のホームページ
をまだ完全完成ではありませんが製作しました。

最初に断っておきますが僕はド素人でHTMLよりかはCCBのロマンテックが止まらない
の昭和団塊Jr世代なんでプロの様な完成度はそこまで求めないで下さいね(笑)
でもド素人が出来る限界までは頑張ったんで是非ともそちらも見て下さいネ。
で、「ボードウォークの行き方分からん」と言ってる友達にはwww.bws-kyoto.comに
アクセスって言ってあげて下さい。
地図と同じくデッキ購入者様のスナップ写真も「見たい!!」てご要望が多かったんで
【PHOTO】のコーナーで全部あげておきました。
200枚ちかくあると思うんで僕に撮られた記憶がある方は気長に探してみて下さいね。
ホームページもこのブログ同様でオモロいもんやお得なセール情報なんかも
日々更新しますんで是非ともエロサイトパトロールついでに見て下さいね。
て事でこんな長いブログ誰も読んでないかも知れませんが
ボードウォークスポーツ京都店は今日も路地裏で元気に営業中です。
ここまで読んでしもた長文好きな貴方の【拍手】そしてご来店も
合わせてお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は商品情報はお休みしてちょこっとお知らせ。
キッズ達お待たせ!!
いつも僕が「どこ貼るねん…」て突っ込んでる君達が大好きなお店の
ステッカーが出来上がって来たよ~!!
定番の円形ステッカーと新しい四角ステッカーがあるんで好きなだけ
持って帰っていいよ~。

ただ前も書いたけどもセロテープの変わりにしたらシバきます。
で…四角ステッカーなんか似てるかも知れませんがそれは多分気のせいと思います。

【www.bws-kyoto.com/】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)