2011 12 31
どうも。
ミニスカの女性がミニチュアの街を潰すだけ。っちゅう
エロヴィデオが製作されている事実を知って自分の性癖の奥行きの
無さを痛烈に感じた店長アラカワです。
多分2011年最後になるブログの更新ですが安定の下ネタ入りで
入ってみましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
前回のブログでお伝えさせて頂いてました様に冬休みに入って
テンションの劇高いガキもといキッズ達と一緒にワ~キャ~言ってたら
そのままクリスマスに…いかんせんバイトさんも雇わずに
もともと処理速度の遅い僕が1人で切り盛りしてるお店なんで、
沢山のお客様のご来店で完全にキャパシティーを超えてしまって
ブログの更新どころやありませんでした…(汗)
先ずはB大の子達がご来店。
スケボーって柄オンリーで構成して行くものって思ってた
みたいだけど、実は細かいサイズやキックやコーンケーブなどに
差がある事をお話させて頂いてゆっくり丁寧にパーツを
一緒に選んでスケボーデビュー。

円高の影響や当店の割引などで数年前に比べたら相当安価で
組める様になったスケボーではありますが
苦学生には決して安い買い物ではないんでいくらでも相談に
乗りますんでご安心下さいね。
何なら好みのAV女優の話まで聞いてスケボーの構成に組み込みます(笑)
冗談はさておき、頑張って練習してね~!!
デッキがへたったらまたデッキ選びにおいでな~。
で、お次はクリスマスがクルシミマスになっちゃったお方が
ご来店…(汗) なんでもシャレオツな港が沢山あるK市の某M波止場
で気分よく滑ってたら零度はあろうか暗黒の海の底に買って
2回目のデッキを盗ってかれたらしく…(汗)
奪われたその足でNEWデッキをチョイスしに来られました。

あその波止場はねぇ~…他府県の僕ですらが5人は
デッキ奪われてる現場見てます…。きっとあそこの海底には
おびただしい量のスケボーが眠ってるんやろなぁ…発掘したいなぁ~。
何かグーニーズみたい(笑)
くれぐれも皆さんもスケボーの水没にはご注意下さいね。
災難と言えば…(汗)
オーリーに苦戦中のYさんに…

もはやスケーターがサーフィンしてる状態までスケボーに
熱中時代のサーファーのIさん

ご両人共にデッキを新調してテンション上がった矢先に
アバラ骨折と肩の脱臼をメイクしてしまいました…(汗)
幸い、お二方共に大きな怪我では無かったのですが…
スケートボードは乗るのに慣れて来た時が一番怪我しやすいので
皆様もくれぐれもご注意下さいませ。
そしてYさん、Iさん、小さい怪我は男は勲章ッスよ!!(笑)
そして、何よりお大事に!!
痛そうなお話からは離れて可愛く行きますかぁ~。
お次は当店ホームページからお問い合わせ下さった
女の子がご来店。

最近、女性の方でスケボーに興じられる方が物凄い勢いで
増えてます。
そこで女性の皆様が一番心配なされるのは一見男社会に見えてしまう
スケボーに馴染めるか…という点。
その点に関してはご安心下さい。お店でも実際にデッキをご購入
下さってる女性の方同士でのグループみたいなのもありますし
当店のライダー達にはお店のシールをデッキに貼ってる女性には
当社比5.5倍は優しくそしてマイルドに教えてあげてと躾(しつけ)てあるんで
パークや路上で当店のライダーを見かけたら何の気兼ねもなく
「教えて~」と言ってやって下さいね。
真綿の様に優しくご指導してくれると思います。
ちなみにライダーのタクシはコンパを要求するかもしれませんが
一言「任意ですか?黙秘します。」その様にお答え下さいませ(笑)
お次は当店ガキライダーのユウスケを公私共にケアして
下さってる先輩方が連続してご来店下さりました。


敬語の"け”の字も知らん小生意気なガキですが
当店でも厳しく指導致しますので今後もあのアホへご指導
ご鞭撻の程重ねてお願い申し上げます。
そして今回最後のご紹介は
クリスマスの朝にご両親と一緒に走って元気にご来店してくれたこの娘。

12月頭に当店にデッキを見に来てくれた時に
「(デッキの)柄覚えて絵を描くの」そう言うので「?」と
なってたら、お母様がサンタさんに欲しいデッキの絵を描いて
お手紙を書きたいと言ってまして…と補足説明を頂いてた子。
で、数週間後のクリスマスイブ。
ど~やらサンタさんは彼女の絵を見てご希望のデッキをプレゼントして
くれたみたいで、お買い物せずにデッキだけを見せてくれた
親切なお店にお礼を言いに来てくれたみたい。
で、スケボーの乗り方や進み方が分からいけどもサンタさんは
年に1度しかおうちに来ないし、スクールはお兄さん(僕)に頼みたいとの事。
お名前聞いてなかったけども、お任せあれ!! ドントウォーリー!!
お兄さんはちゃんとセッティングの時からサンタさんと相談して
その後はスケボー教えたってや!!てこれまたサンタさんから
言われてるんで、いつでもスケボー持ってお店においでや!!
ちなみにサンタさんはスケボーセッティング相談の時
ソリが緑虫に駐禁切られないか心配してました(笑)
緑虫のボケはトナカイの赤い鼻の写真まで撮って
駐禁切りよるんスね。あいつらホンマに極悪やな…(笑)
トナカイのおでこに駐禁シール貼りよんにゃろか…?
で、大人のクリスマスは…(汗)
クリスマスの日に淋しい野郎はお店に来て、いかに淋しいかを
述べたら1本奢る。って前回のブログで書きましたよね?
言うたかて若者を相手にしてるお店で「一緒に騒ぎましょう!!」て
パーティーの誘いならまだしも、淋しい自慢で店来る様な
プライドのない野郎はいないやろ~って思ってたら…来ました(笑)

我が祖国日本を仏教国と仮定するのであればそもそも
欧米諸国の信仰と言えるクリスマスといふ概念すらない。
今日の日本国はやや仮想上の世界であって現実世界と歪みを感じる。っちゅう
非常に頭が賢いが故にもう絡まって解けない歪みきった講釈(ひがみ?)で
要は野郎2人で冷めきって固くなったハートを暖め合ってたんで1本奢りました(笑)
ちなみに彼らは3秒ほっとくとデッキ片手にヒッチハイクでどこまでも行きます。
ちなみに彼らのどちらか一人が着てるJKTは拾ったもの。
ちなみに彼らのどちらか一人はノロにやられて上からも下からもシャーシャー。
ちなみにノロにやられてるのにクリスマスやのに1貫80円の寿司食いに行きました。
そんな彼らは日本の頭脳、京都○学の現役学生…大丈夫か?日本…。
そんな感じでやっぱりアホな感じのブログになってしまいましたが
これが今年最後のブログ更新となるかと思います。
大切なお客様をディスってんのか褒めてるか分からんブログですが
皆様ホンマ今年も有難う御座いました。
この業界に入っては17年ですが駄菓子屋もといショップとして独立しては
2年目のチン毛も生えてないただのヒヨっ子。
メンタル劇弱で今でも不安でぶっ倒れそうになりますがこうして
2011年も健康でお店を終える事が出来るのは冗談ぬきで
最近の親と昔からの友達にすぐ感謝してまうジャ○レゲの歌詞の
1億倍以上重みのある感謝、そして西城秀樹がボンカレー食った時の
1億倍以上感激をしております。
とまぁ、アホな事をどえげつない長文でダラダラ書いてますが
2012年も京都の裏路地で営業致しますので
何卒宜しくお願い致します。
よいお年を!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年最後のDQN ALL DAY動画はBEST OF 2011でボリュ-ム満点。
当店ライダーの克哉、タクシそしてスケートマシーン森中一誠が出演
させて頂いております。
撮影、編集のヒサジ!! 毎度、毎度ホンマお~きに!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さてと年末年始のKYOTO店の営業のお知らせです。
年末は31日の16:00まで。年始は元旦、2日とお休みを頂きます。
で「お年玉萌えしたい!!」とキッズに懇願された
ので定休日返上で1月3日(火)から営業致します!!

元々関西って福袋って風習ってあんまり無かった気がするんで
そんな見えない袋で詰め込む様なみみちい事はしません。
初売りはお店全体が福袋状態でキッズ達のご来店をお待ちしております!!
あ、後、スケボーのおっちゃんはせっかくの定休日やのに
お店開けるんで赤いお顔で若干呂律が回ってなくても気にしない様に!!
逆にお酒がえ~とこ入ったら割引率も良くなる予感ありだぞ!!(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
でどうぞ。
お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
ミニスカの女性がミニチュアの街を潰すだけ。っちゅう
エロヴィデオが製作されている事実を知って自分の性癖の奥行きの
無さを痛烈に感じた店長アラカワです。
多分2011年最後になるブログの更新ですが安定の下ネタ入りで
入ってみましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
前回のブログでお伝えさせて頂いてました様に冬休みに入って
テンションの劇高いガキもといキッズ達と一緒にワ~キャ~言ってたら
そのままクリスマスに…いかんせんバイトさんも雇わずに
もともと処理速度の遅い僕が1人で切り盛りしてるお店なんで、
沢山のお客様のご来店で完全にキャパシティーを超えてしまって
ブログの更新どころやありませんでした…(汗)
先ずはB大の子達がご来店。
スケボーって柄オンリーで構成して行くものって思ってた
みたいだけど、実は細かいサイズやキックやコーンケーブなどに
差がある事をお話させて頂いてゆっくり丁寧にパーツを
一緒に選んでスケボーデビュー。

円高の影響や当店の割引などで数年前に比べたら相当安価で
組める様になったスケボーではありますが
苦学生には決して安い買い物ではないんでいくらでも相談に
乗りますんでご安心下さいね。
何なら好みのAV女優の話まで聞いてスケボーの構成に組み込みます(笑)
冗談はさておき、頑張って練習してね~!!
デッキがへたったらまたデッキ選びにおいでな~。
で、お次はクリスマスがクルシミマスになっちゃったお方が
ご来店…(汗) なんでもシャレオツな港が沢山あるK市の某M波止場
で気分よく滑ってたら零度はあろうか暗黒の海の底に買って
2回目のデッキを盗ってかれたらしく…(汗)
奪われたその足でNEWデッキをチョイスしに来られました。

あその波止場はねぇ~…他府県の僕ですらが5人は
デッキ奪われてる現場見てます…。きっとあそこの海底には
おびただしい量のスケボーが眠ってるんやろなぁ…発掘したいなぁ~。
何かグーニーズみたい(笑)
くれぐれも皆さんもスケボーの水没にはご注意下さいね。
災難と言えば…(汗)
オーリーに苦戦中のYさんに…

もはやスケーターがサーフィンしてる状態までスケボーに
熱中時代のサーファーのIさん

ご両人共にデッキを新調してテンション上がった矢先に
アバラ骨折と肩の脱臼をメイクしてしまいました…(汗)
幸い、お二方共に大きな怪我では無かったのですが…
スケートボードは乗るのに慣れて来た時が一番怪我しやすいので
皆様もくれぐれもご注意下さいませ。
そしてYさん、Iさん、小さい怪我は男は勲章ッスよ!!(笑)
そして、何よりお大事に!!
痛そうなお話からは離れて可愛く行きますかぁ~。
お次は当店ホームページからお問い合わせ下さった
女の子がご来店。

最近、女性の方でスケボーに興じられる方が物凄い勢いで
増えてます。
そこで女性の皆様が一番心配なされるのは一見男社会に見えてしまう
スケボーに馴染めるか…という点。
その点に関してはご安心下さい。お店でも実際にデッキをご購入
下さってる女性の方同士でのグループみたいなのもありますし
当店のライダー達にはお店のシールをデッキに貼ってる女性には
当社比5.5倍は優しくそしてマイルドに教えてあげてと躾(しつけ)てあるんで
パークや路上で当店のライダーを見かけたら何の気兼ねもなく
「教えて~」と言ってやって下さいね。
真綿の様に優しくご指導してくれると思います。
ちなみにライダーのタクシはコンパを要求するかもしれませんが
一言「任意ですか?黙秘します。」その様にお答え下さいませ(笑)
お次は当店ガキライダーのユウスケを公私共にケアして
下さってる先輩方が連続してご来店下さりました。


敬語の"け”の字も知らん小生意気なガキですが
当店でも厳しく指導致しますので今後もあのアホへご指導
ご鞭撻の程重ねてお願い申し上げます。
そして今回最後のご紹介は
クリスマスの朝にご両親と一緒に走って元気にご来店してくれたこの娘。

12月頭に当店にデッキを見に来てくれた時に
「(デッキの)柄覚えて絵を描くの」そう言うので「?」と
なってたら、お母様がサンタさんに欲しいデッキの絵を描いて
お手紙を書きたいと言ってまして…と補足説明を頂いてた子。
で、数週間後のクリスマスイブ。
ど~やらサンタさんは彼女の絵を見てご希望のデッキをプレゼントして
くれたみたいで、お買い物せずにデッキだけを見せてくれた
親切なお店にお礼を言いに来てくれたみたい。
で、スケボーの乗り方や進み方が分からいけどもサンタさんは
年に1度しかおうちに来ないし、スクールはお兄さん(僕)に頼みたいとの事。
お名前聞いてなかったけども、お任せあれ!! ドントウォーリー!!
お兄さんはちゃんとセッティングの時からサンタさんと相談して
その後はスケボー教えたってや!!てこれまたサンタさんから
言われてるんで、いつでもスケボー持ってお店においでや!!
ちなみにサンタさんはスケボーセッティング相談の時
ソリが緑虫に駐禁切られないか心配してました(笑)
緑虫のボケはトナカイの赤い鼻の写真まで撮って
駐禁切りよるんスね。あいつらホンマに極悪やな…(笑)
トナカイのおでこに駐禁シール貼りよんにゃろか…?
で、大人のクリスマスは…(汗)
クリスマスの日に淋しい野郎はお店に来て、いかに淋しいかを
述べたら1本奢る。って前回のブログで書きましたよね?
言うたかて若者を相手にしてるお店で「一緒に騒ぎましょう!!」て
パーティーの誘いならまだしも、淋しい自慢で店来る様な
プライドのない野郎はいないやろ~って思ってたら…来ました(笑)

我が祖国日本を仏教国と仮定するのであればそもそも
欧米諸国の信仰と言えるクリスマスといふ概念すらない。
今日の日本国はやや仮想上の世界であって現実世界と歪みを感じる。っちゅう
非常に頭が賢いが故にもう絡まって解けない歪みきった講釈(ひがみ?)で
要は野郎2人で冷めきって固くなったハートを暖め合ってたんで1本奢りました(笑)
ちなみに彼らは3秒ほっとくとデッキ片手にヒッチハイクでどこまでも行きます。
ちなみに彼らのどちらか一人が着てるJKTは拾ったもの。
ちなみに彼らのどちらか一人はノロにやられて上からも下からもシャーシャー。
ちなみにノロにやられてるのにクリスマスやのに1貫80円の寿司食いに行きました。
そんな彼らは日本の頭脳、京都○学の現役学生…大丈夫か?日本…。
そんな感じでやっぱりアホな感じのブログになってしまいましたが
これが今年最後のブログ更新となるかと思います。
大切なお客様をディスってんのか褒めてるか分からんブログですが
皆様ホンマ今年も有難う御座いました。
この業界に入っては17年ですが駄菓子屋もといショップとして独立しては
2年目のチン毛も生えてないただのヒヨっ子。
メンタル劇弱で今でも不安でぶっ倒れそうになりますがこうして
2011年も健康でお店を終える事が出来るのは冗談ぬきで
最近の親と昔からの友達にすぐ感謝してまうジャ○レゲの歌詞の
1億倍以上重みのある感謝、そして西城秀樹がボンカレー食った時の
1億倍以上感激をしております。
とまぁ、アホな事をどえげつない長文でダラダラ書いてますが
2012年も京都の裏路地で営業致しますので
何卒宜しくお願い致します。
よいお年を!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年最後のDQN ALL DAY動画はBEST OF 2011でボリュ-ム満点。
当店ライダーの克哉、タクシそしてスケートマシーン森中一誠が出演
させて頂いております。
撮影、編集のヒサジ!! 毎度、毎度ホンマお~きに!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さてと年末年始のKYOTO店の営業のお知らせです。
年末は31日の16:00まで。年始は元旦、2日とお休みを頂きます。
で「お年玉萌えしたい!!」とキッズに懇願された
ので定休日返上で1月3日(火)から営業致します!!

元々関西って福袋って風習ってあんまり無かった気がするんで
そんな見えない袋で詰め込む様なみみちい事はしません。
初売りはお店全体が福袋状態でキッズ達のご来店をお待ちしております!!
あ、後、スケボーのおっちゃんはせっかくの定休日やのに
お店開けるんで赤いお顔で若干呂律が回ってなくても気にしない様に!!
逆にお酒がえ~とこ入ったら割引率も良くなる予感ありだぞ!!(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
クリスマス
"生ジョッキ118円”てのぼりに書いてある居酒屋に
根っからの貧乏レーダーが反応してしまい行きました。
のぼりの絵もメニューの絵も間違いなくビールの絵と信じて
出された液体を飲んだら恐ろしくケミカルなテイストだったので店員さんに
「すんません、普通のビールありますか?」て聞いたら
「(値段)高いですけど瓶で宜しいでしょうか?」て聞き返されました。
どうも。じゃぁ、あの”生ジョッキ”と記載された黄色の
アルコールの入った飲み物が一体何なのか未だに分からない
店長アラカワです。てかアレ何やったんやろ?ホッピーかな?
ほな、のぼりにもメニューにもホッピーて書けよ…。
さてと…ブログの更新が出来なくってホンマすみませんでした。
お店のtwitterでは何となくつぶやいてましたが…
忙しくセールの準備してるのにセールになるのが待ってられない
ガキもといキッズ達の来店がずっと止まらず
「おっちゃん、これナンエンなるん?」の質問にずっと
答えてました…。

ガキもといキッズって固まるとカラフルっすネ(笑)
で、高校生や大学生はテスト休みや短縮期間とからしく
更に少しお兄さん達の来店も重なってグチャグチャでした。
当店の近所で当店ライダーの森中一誠の母校でもあるO高校の子達に…


アルバイトの給料の○×日締の翌○×日払いの意味を分からず
結局スケーターデビューが丸々1ヶ月遅れてしまったK州君(左)のバンド仲間に

「ぽっちゃり気味の僕にデカいデッキを!!」
とわざわざ大阪から来てくれた大学生。

当店連続来店記録保持者でもあり夏からずっとストイックに
1人で練習してた高校生のケンケンもスケボー仲間を確保したみたいで
仲良く2人でデッキを新調。

G大に通うジュン(右)とTE●GAを妊娠させる男二代目ナイキ(左)

スケボーのレベルはとにかく、とりあえず元気でうっさい
当店高校生ライダーの祐介と克哉にはお店からユニフルを専門で
乗って貰ってるので影響が出てるのかユニフルも人気。



あいつらの影響力が見えるのは店長的には嬉しいけども…
将来ある高校生達に馬鹿がうつらないかが心配…。
祐介は小指の骨折ってるし...。
克哉なんか豚の角煮の事「馬鹿クソでっかいチャーシュー」て
言ってたしなぁ…(汗)
と、まぁ子供といえどお客様やライダーに対して失礼なコメントばっかり
してまいましたが…。
よくよく考えれば去年に地元京都のお客様にですら
「お宅の店一体どこ移転してん!!(怒)」って電話で怒られるぐらい一方通行地獄の
ど真ん中の路地裏に移転した当店。
まさか1年経って店の前に置いてある口の聞き方知らない元気だけが
取り柄のガキもといキッズ達の
大量の自転車の整理を出来るだなんて思ってなかったし
店の前の細い路地でスケボーに興じるキッズ達をまとめてる僕を見て
お向かいの”なかじま食堂”のバァちゃんに認められて
毎日お昼ご飯を食べさせて貰えるだなんて思わなかった…。
そんなキッズ達に賑やかだけが取り柄に
育てて貰った当店につい先日
ホームページを頼りに非常に丁重でりりしい大人の方が
ご来店下さりました。
「九州から京都のこのお店にたどり着くのは至難の技でした~」とおっしゃるそのお方に
「観光のついでか何かですか?」とお伺いしたら
「教え子がね…」とおっしゃるそのお方。
何でもそのりりしいお方は学校の先生で
スケボーが大好きな教え子がちょっとした事情で
京都への修学旅行に参加出来ないとの事。
そこでスケボーな京都土産を探しに当店を探して下さったみたい。
「生徒さん、お怪我ですか?」と問う僕に
「ちょっと…病気でね…」そう答える先生。
”ちょっと…”でそれが風邪や盲腸の類ではない雰囲気だったけども
「スケボーが好きな子はみ~んなウザい位元気なのは職業柄よ~知ってます」
と返す僕に少し明るいお顔になられた先生と色々相談して
他の生徒さんとえこひいきにならない程度のプライス帯で
コインケースを選んで頂きました。
京都じゃなくても買えるアイテムだけども
僕からはお店のシールを大量にお入れさせて
頂き、先生も大満足で九州へお戻りになられました。
オ○コ財布なんて言われつつも
お店のカウンターの隅でいつも居る数百円のコインケース。

このコインケースが京都から遠く離れた修学旅行に参加出来なかった
九州のキッズの手にちゃんと届いてるかは僕には知る術がない。
に、このブログをその子が読むかどうかも分からない。
けど、もし、何らかの方法でこのブログを読んでくれたら嬉しいな。
君が受け取ってくれたコインケースを売ってるお店には
毎日毎日、君ぐらいの年齢の馬鹿もとい元気なキッズスケーターがいるし
なにより君には恐ろしく生徒想いの先生やご両親も居てくれてるぞ。
だから病気治して何年後でもいいからまた京都に滑りにそしてお店においでね。
その時は君がうちのお店で優しい先生へコインケース買ってやりや。
で、その店の店長は九州の焼酎は大好物らしいぞ!!(笑)
イブの夜はレシートの裏にでも【現金】て書いてドデカい靴下でもおいて寝たろか…
と思ってるクソみたいな僕ではありますが…
よ~考えたらサンタさんを待ってるであろう騒がしいキッズ達から
色んな事を教えて貰うっちゅうプレゼントを貰ってるみたい…で、
「サンタさんか居ないもん」とマセた事言うてるガキもといキッズに告ぐ。
サンタさんは居るぞ。今日もスケボーのおっちゃんはサンタさんの依頼で
フルコンプリート組んだぞ!!
コレが証拠写真や!!↓

そんな感じで後少しでクリスマスですね。
皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですが?
僕はずっとお店に居ますんでサンタさんも彼氏や彼女にプレゼント選びにも
是非ともおこし下さいね。
で、イヴの夜19:00以降にお店に来て自分がいかに淋しい野郎か
自分がいかに唄う事を忘れた山○達郎に近いかを
僕に簡潔に述べた男性にはど~せ19:00以降はみんなレストランなり
ラヴなホテルなりにシケこんで店は暇なんで1本奢ります(笑)
あ、万が一淋しい女性がお店にお越し下さった場合は
更に淋しい野郎共のクィーンになれます。
で、店からは2本奢ります(笑)
せっかく優しい先生のえ~話書いたのに下衆な話題で締めて
しまったボードウォーク 京都店は京都の路地裏で賑やかに
営業してますんで皆様のご来店お待ちしております。
クリスマスツリーを見つけた甥っ子の嬉しそうな顔見たら
そこまで信仰心ないけど、何かクリスマスって良いッスよね。
数年前までやさぐれまくって地べたに座ってアベックに毒づいて
たけど...年とったんかなぁ...(笑)

イヴやさぐれスケボーする人も、家族で過ごす人も、彼女、彼氏と愛し合う人も
レンタルヴィデオ屋の特定のコーナーで過ごす人も
とりあえずみんなまとめてメリークリスマス!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さてと年末年始と言えば皆様待望のバーゲンっすね!!
もちろん当店でも年間で最もパンチあるセールを開催中です。

↑こちらに記載されているものはマジで極々一部です。
店内商品全てが対象なので定価のものを探すのが困難な状態です(笑)
で、皆クリスマス会や忘年会でテンション上がってるのに僕はずっとお店なんで
やけっぱちになってますんで思いつきでジャンジャン安くします(笑)
と、サンタさんを心待ちにしてるキッズ達にも朗報です!!
小学校低学年の君たちも"ホンモノ"のスケートボードやスケシューで
遊びたいよね? そこでキッズアイテムも充実させています!!!

デッキもシューズも大人の製品と全く変わらない作りで
満足出来る事間違いなしです!! もちろんこれら商品もセール対象内
ですのでサンタさんにお願いするのも良いし、お正月へのテンションを
高めるのでも良いネ!!
クリスマスへのカウントダウン連休も明日からだし
んで♪も~い~くつ寝るとぉ~お正月~♪
ボードウォークスポーツ 京都店は大晦日31日の16:00まで
お正月はキッズ達の熱い要望で本来は定休日ですが1/3の11:00~
営業致しますのでみんな集まれ~!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
臨時休業のお知らせ【KYOTO店】

誠に申し訳御座いませんがKYOTO店の臨時休業のお知らせです。
法事ブッチしたらパパにしばかれるんで許して下さい。
スタイル
マスターラン師走ですね。
通勤道のイチョウ並木もこの数日が見頃でしょうか…
パラパラと散って行く落ち葉を見ると来るべき真冬を感じます。

どうも。渋く始まってみましたが
クリスマスイブのレンタルヴィデオ屋の大人の扉の向こう側で
一切知らない兄ちゃんと目が合ってお互い軽く会釈したりしてた
思い出し笑いをかみ殺すよりも遥かに
スタイルのある青春時代を過ごした店長アラカワです。
嗚呼、やっぱり下ネタ入りはキーボード上の指の滑りがいい(笑)
さてと…僕店長アラカワのスタイルあるエロライフはど~でも
いいとして、今回はスタイルのあるお客様の紹介でもしましょうか!!
先ずはこの女性のお方。
彼氏様、甥っ子様がガチでスケボーにハマってらっしゃる様で
スノボーの心得はあられる様なので
「なら…私もオフトレでしようかなぁ?」みたいな感じでご来店下さいました。
最近、男性の間ではデッキのサイズが8インチ以上で
ホイルベース(タイヤとタイヤの間の距離)がやや長く設計され
安定感を重視し、更にトラックもワイド(広い)モノを履かせて
"攻め”のラインのセッティングが流行ってますが女性の方が
気軽に乗るにはやや反応が重い印象もあります。
かと言ってクルーズ用スケボーの様な小さく軽いモノにして
しまうとオーリーなどのトリックは主観ではありますがやや
やりにくくなる印象を受けます。
と言う事で色々お話をさせて頂いて通常よりかはほんの僅か太いデッキに
もしかしたら、オーリーなどのトリックがしたくなった場合
ウィール(タイヤ)だけ交換すればトリッキーなスケボーに変更可能な
セッティングをご提案差し上げました。

オガニカのワトソン君モデルにピンク色のソフトウィールとの色の相性も
非常に女性らしい、しかもパーツ交換でいろんなヴァリエーションで
遊べるスタイルのある1本ではないかと思います。
お次は常連のYさん。
彼も先ほどの女性のお客様と同じでスノボーのオフトレでスケボーに
出会ったお方で当初は7.625インチ前後の小ぶりのサイズスペックで
軽く遊べるセッティングにしてらっしゃいましたが
アールやバンクなどパークライド用のセッティングも持って
おきたいとのご要望でアンチヒーローの8インチオーバーに
堅さが95aのウィール(タイヤ)で
スタイルのある”漢"のコンプリートを組ませて頂きました。

この”a"(またはduro)と表記は前にも書きましたがウィール(タイヤ)の
堅さを表記してます。
ゆわゆるガラガラいうウィールは100や101aが殆ど。
全く音のしないクルーズ用ウィールは90a以下を選ぶ事が多いです。
今回Yさんがチョイスなされたものはそれらウィールの中間。
パークやアール上で肩、肘、腰などを大きく使って
スノボーやサーフィンのマニューバーのイメトレをするには
やや”コシ”のある95a位は非常にスタイルのあるチョイスかと
思います。
さてとお次は前述のお2人とはまた違った
気軽に通勤やコンビニパシり的なスタンスで
スケボーと一体化したいという
スタイルを魅せて頂いたお客様はこのお方。

FTCの記念クルーズデッキに色味重視で
ブルーのクルーズウィール、ウィールバイト(デッキとウィールの干渉)
を低減させ、より深いターンを狙ってトラック(鉄の芯)と
デッキの間にライザーパッドをハメて老舗ブランドインディで
トータルコーディネイトされた完成度の高い大人の逸品が完成。
そしてなによりこのデッキのグラフィック(柄)を描いた方が
デッキオーナーのお友達っちゅう一切ぬかりの無い仕上がり。
家の冷蔵庫のほうじ茶よりかはカフェの煎れたてシナモンティーみたいな
完成度です。
で、お次は旬のモノを取り入れてスタイルを出したH君。
僕のブログの更新が遅っい遅っいんで写真載せさせて貰うんが
1ヶ月遅れてまいましたがチョコレートのヴィンセント君に
スピットファイヤー社のハロウィンカラーのウィール(タイヤ)
を履かせてみる拘り。

このウィールのおかげでH君がハロウィンの夜に弾けれたのかは
確認してませんが…ヲタ気質のH君なんで枕元でおNEWのウィール
と目が合って軽くウィンクしてるのは確認しなくても確実かと
思います。
てかまたブログ長くなってますが皆さん着いて来てくれてます?
まぁ、長文売りなんで続けます。
お次にご来店のお方は自分好みのサイズに非常に拘りを
持ってらっしゃるこのお方。

もう当店には何年来も来て下さってる方で
ずっとデッキのサイズは7.5~7.625と決めてらしゃいます。
元々欧米の方は大柄な方が多いのと、昨今の大きなトリック
の影響で7.75インチよりも大きなサイズが主流になりつつ
ありますが、やはり日本人の成人男性の平均的な身長って
175~180cmの方が多いし、足のサイズだって27cm迄の方が
圧倒的に多いので欧米人よりは小柄な人が多いと思います。
もちろん身長165cm体重60kg前後で8インチオーバーの
デッキをベストにしてる子もいますが
個々の乗り心地が最も重要なので主流や流行に流されす
自分の気に入ったサイズを外さないスタイルは非常にコクの
あるスタイルかと思います。
因にお選びになられたこのガールのキャロルのデッキ。
大きく描かれた時計の文字盤の中に書かれた文字の
SKATEの部分がど~見てもステッカーで隠してあったの
ですが…ステッカーの下にはお汚い単語が書いてありました(笑)
アメリカではアウトな単語やったんやろうなぁ~…。
さてと、一体誰がここまで読んでるか知りませんが今回
最後のスタイルのある馬鹿はコイツ。

バイトの面接で「君の短所と長所は?」と聞かれてその意味が
分からずその場で不採用になるスタイルあり過ぎの馬鹿。
当店ライダーの克哉。
ちなみに次のバイトの面接で同じ事聞かれたら
「いつもは小さく短いですが勃ったら長くデカいです」て答えろ。って
言うたらキラキラの笑顔で「受かります?じゃぁそう言います」ってマジで言う
下ネタスキルも全くない馬鹿のミルフィーユも軽くメイクしてました。
おっと、話がズレましたね。
そんな克哉、バイトも受からなかったんでお金も無く…
でも、自分のライディングをどうしてもヴィデオにしたい。
でもお金ないし、ヴィデオカメラも買えない…
で、8メガバイトぐらいしかない克哉の脳みそを
よろしくメガドックばりにフルに使って
「そうだ哀フォンで撮ろう」と閃き…
もはや携帯電話としての機能を完全に逸脱したお手製の
哀フォンヴィデオカメラを製作。

無理矢理フィッシュアイ(魚眼)レンズまで付けてるし…

彼の哀フォンは4ですが最新の4Sとかならレンズとか
考えずにスペックだけみたらそこらのデジカメととんとん
はたまたそれ以上のスペックなんで十分に使えるし
このムーヴメンントは克哉だけでなく欧米でも実践してる
カメラマンもいるので、まぁ面と向かっては死んでも褒め
ませんがそこそこ先見性のある試みかと思います。
で、実際撮影した動画をパソコンに取り込むなぞせず
(当たり前に無料の)動画編集アプリをダウンロードして
哀フォンのちっこい画面上で動画編集。
家にWIFI環境が無いので街角の野良電波とファストフード店の
フリーWIFIポイントに通いつめてYOUTUBEにアップしちゃいました(笑)
日頃、勉強には一切使ってない脳ミソってこ~ゆ~シーンでの
情熱と処理速度は凄いッスね(笑)
て、事でまだまだのレベルではありますが
当店ライダーの中澤克哉 監督、克哉そして同じく当店
ライダーの岩田祐介 出演のオール
哀フォン製作の動画をお楽しみ下さいませ。

ただ…克哉…君のスポンサーのボードウォークは【BoardWalk】やど!!
【Board Wark】て…
さすがスタイルのある馬鹿…そして克哉は来年から”英語”の勉強という
驚愕の理由で留学します。
日本語マスターしとらんのに何ちゅうぬかりなくスタイルある馬鹿やねん…。
で、落第生ライダーの克哉に先輩としてサラッとスタイル魅せてくれたのが
同じく当店ライダーの森中一誠が
NIKEsb様の広告に出演させて頂きました。ヌキ所はイッセイのすまし顔
かと思いますのでコチラも合わせてお楽しみ下さいませ。
ちなみにこの動画の最後の方で再生ボタンが表れますんで
そちらをクリックして頂けると...お楽しみなので皆さんもクリックして
みて下さいね。
で、動画づいて来ましたんで月刊動画【DQN ALL DAY】さんにも
当店ライダーさんが沢山出演させて頂いております。こちらは地元の
アットホームな空気を感じて頂けるかと思いますのでコチラも
更に合わせてお楽しみ下さいませ。
ファンシーな柄の長袖着てるREAL DQN君は見た目は怖いですが
メチャクチャ良いヤツなんでキッズ達に人気あるなぁ~。
て感じで強烈に長いブログでしたが皆さんドン引きしてません?
長過ぎます? ホンマすんません。
そんな感じで京都の駄菓子屋改めスケボー屋さん
ボードウォーク京都店は今日も京都の路地裏で元気に営業中です。
今年もあと1ケ月ですがそこにはサンタさんばりに値引き頑張る
汚いオッサンがいますんで皆さんのご来店お待ちしております!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今回のお得商品情報はコチラ↓

本日より、20000円以上のスケボーのフルコン(フルセット)をご購入の方
先着20名様にスケボーがすっぽり入るcpsl.スケートバック(パッカブルタイプ)を
無料で差し上げます。※先着20名様の特別企画ですのでお早目に~!!
その他商品入荷情報やお得セール情報は大体毎日
ホームページ【NEWS】のコーナーで更新中ですのでそちらも
合わせてチェックお願い致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック

【京都店オンラインショップ】←文字か↑ロゴをクリック
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)