fc2ブログ

2013-08

新車購入記念写真【31枚追加】

通常は当店のホームページNEWSのコーナー
TwitterとかFacebook
しつこい位色んな所で告知させて頂いてる
新車購入記念写真なんですが...

夏休みで凄くキッズが多くて
SNSの類に加入出来なかったり
当店のホームページのググり方が分からないとかが
あるらしくってブログを頼りに来店してくれたキッズから
「オッちゃん!!僕出たらここのブログでも告知してや?」
と、オッちゃんは余計やけどとりあえずそう言われたんで...
特別に夏休みチビッコ対応でブログの方でも告知させて頂きますね。

ココ

をクリックして頂ければ当店のホームページの新車購入記念写真の
コーナーにジャンプします。

チビッコ達!! アダルトサイトではないから
親御さんに頼んで“ブックマーク“して貰ってね〜。

新車購入記念写真の他にもお得な情報とかお店のライダー達
写真や動画なんかも随時更新中なのでここのブログもホームページ
楽しんで下されば幸いです。


ber_3.jpg
130824_comp_2.jpg


しかしまぁ〜どいつもこいつもよ〜焼けてますね〜(笑)
きっと夏休みをエンジョイしてる証拠なんでしょうね。

後、結構な方々から「写真欲しい!!」ってご要望もあるんでお店にメール下されば
ご本人と確認出来次第データの送信もさせて頂きますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

て事で、最近告知ばっかりでごめんなさいね。
お店忙しくってなかなか長いの書けないのですがまた
読んでも一切学にはならない超長駄文も書きますんで
気長に待ってて下さいませ。

大学生はまだこれからですが小、中、高校生は
ボチボチ バックトゥスクールっすね。
もちろん夏休みは最高ですが
授業中に”もしも100万円あったら店で何買うか”妄想ゲーム
しながら頑張って勉強して週末のお休みまでテンション
上げるんもなかなかオツなもんやと思います。
尚かつ秋は年間で1番スケートしやすい季節なんで
勉強以外のケアはオッちゃんにお任せ下さい!!

オーリーが3cm高くなる(多分)パーツ類からデートのメイク率が
15%向上する(多分)洋服までがっつりお選び致しますね。

そんなこんなで頭の中は年中夏休みの店長がやってる
Board Walk KYOTOは今日も元気に京都の路地裏で元気に営業中です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


hp.jpg

KYOTO店のホームページ←文字か↑バナーをクリック


◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休

HP:ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
 もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 






KYOTO店夏期休暇のお知らせ



連休_小


前回ブログで【拍手】が多ければお休み頂きたい...と書いてましたが
何となく拍手多い目な感じなんでちょっと連休させて頂きますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


hp.jpg

KYOTO店のホームページ←文字か↑バナーをクリック


◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
※8/20(火)〜8/21(水)は夏期休暇を頂きます。

HP:ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
 もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 





2013-08-20

トニーの鷹がコンテスト出場をリタイヤした時、スケートボードの
世代交代を実感しました。
加藤の鷹が引退表明した時は酸っぱい顔して真夏の星空を見上げました。

どうも。やっぱり"ソッチ”から書き出す店長アラカワです。

いや~しかしどっちの鷹も凄いッスね。
とかくプロスポーツとして確立してなかったスケボーってジャンルを一気に
メジャーなスポーツまで伸し上げてクリスチャンホソイゲーターみたいに
やや遠回りせず(ゲーターさんはアウトですけど…)ずっとトッププロとして
活躍してゲームのキャラクターにまでなって数億円とも言われる巨万の富
を得ている現在でも全然動けてるトニーさん。

と、まぁ~最近このブログはキッズも多く読んでるので書きませんが
スケボーよりも更にマイナーでアングラな世界で
哀川翔もビビる8000本とも言われる主演作がある加藤さん。

トニーさんも加藤さんもどっちもハッキリ言うて
“食えへん”と100%断言出来る分野でトップをひた走って成功し
後世の子達に夢や希望を与えてるて点では同じ事と思います。
比較するには程遠いですが、とかく僕店長アラカワが営ませて頂いてる
駄菓子屋もといスケボー屋さんもマイナーでアングラって点では同じです。
お客様の大半がキッズで占められる当店なので
いっつも冗談で「うちの店は駄菓子屋や!!』なんて言うてますが
皆さんも小さい頃は町内に1軒はゼンマイ仕掛けみたいな動きの
バァ~ちゃんが営む駄菓子屋さんがあったのとちゃいます?
そう考えるとスケボー屋さんの方が間違いなく数は少ないだろうし
物凄くマイノリティーでマニアックで誰しもが利用せざる得ない様な
お店ではありません。

そんなマニアックな僕のお店が来る8/20で3周年を迎えさせて頂きます。


130816_9.jpg


書いて良いんか知りませんが3年前にサーフショップから
独立してスケボー屋で生活出来るもんなのか自分は自信が無い…。
と色んな方々に相談しました。

100%の方にあの(当店の)立地条件で2年持ったら奇跡やし2年後の
転職先決めてから想い出作りで趣味の店したら良いやん。
みたいな事言われました。
当時そして今現在もハッキリ言うて商売の自信は全くありません。
ただ、20年間サーフィン、スケボーの業界でずっと販売員をして
個人的な趣味が大半であるもののスケボーに関しての
知識に関しては絶対の自信はあります。
そんなフラフラの状態でアホみたいな商売は無理だの金持ちのボンの道楽だの
想い出作りだの挙句、続いたら奇跡だの言われたらムカついてきて意地で
突っ走ってたら3年経ちました(笑)

元々がんこ寿司が引く位頑固者で偏屈者の僕なんで
僕みたいなもんただのキッカケです。
毎年書かせて頂いてますがホンマこんなクソみたいな僕…
そして文化祭のバザーみたいなヘッポコショップ
を支えて下さってるお客様にはこの感謝の気持ちをどう表して良いのか
分かりません。
リンゴに蜂蜜かけてカレーにぶっこんで「感激」て
100回ぐらい言うても足らんぐらい感謝感激しております。

1年目はホンマどうして良いもんか分からんで
バスケのトラベリングみたいな体勢のままフラフラでした。
2年目は30年続いたサーフショップからスケボー屋さんとしての
方向転換でメンタル激弱で胃腸も激弱なんでゲロ上げそな毎日を過ごしました。
3年目はスケボーが一過性の流行もんにならず、皆様が休日のお供として
末永くお付き合い頂けるアイテムそしてお店として
皆様から沢山勉強させて頂きました。

そしてBoard Walk 京都店の4年目、販売員として21年目
誰も聞いてないでしょうが僕のスケボー歴も25年。
そんな何かと節目のシーンが間もなくスタートします。

僕の人生の8割方はお店のある上京区で過ごしています。
何処へ行ってもお店に来てくれてる子達に出会います。


130806_1.jpg


安心してエ□ヴィデも借りれませんがそれだけ地域に
密着したオッさんになってしもてます。

小さな小さな鎖がスケボーで飛べず半べそかいて悔しさのあまり
頭に血が登ってぶっ倒れたケンケンは2年目でも成長に驚いたのに
3年目は更にこんななりました。


130816_2.jpg


彼に憧れる口の聞きかた知りよらんガキまで現れました。


130816_6.jpg


何なら絶対懐かない犬もあまりにも毎日同じ所でスケートしてる彼にだけには
懐いてます(笑)


130816_5.jpg


鬼の人見知りで己の鍛錬だけに真っすぐだったイッセイ
円熟期を迎えて来てよりえ~男に成長して来ました。


130816_3.jpg


些か不安ですが若手も育ってます。多分。


130816_7.jpg


「なぁ、お前、俺にスケボー教えろや」言うとったヤンキーも今やパパ。
「警備員なんか○したったら良いねん」言うとったヤンキー
滋賀県スケートボード協会を立ち上げ滋賀県にもスケートボードパークを!!
と自ら手を挙げ率先し邁進しています。


130816_8.jpg


そんなドンドン成長してくれている彼等を見て僕は…。


130816_4.jpg


晩酌してます…。

人として、スケーターとしてどの方面からも若い子達に一切勝てないので悔し過ぎて
飲酒だけ若いもんに負けん!!って意地になって僕…1人でマーライオンなりました。
若い子達の「オッさんもう歳なんやし大人なれや…」て空気が背中に刺さって
痛った、痛ったかったけどもドM的には嬉しいかったです。
僕だけ1mmも成長してなくてごめんなさい。
※当たり前ですけどゴミはキッチリ分別して捨てて掃除しました。

結局え~話が僕のせいでワヤなってまいましたが
こ~してアホさせて頂けるのも皆様あっての事。
4年目はスケートボードがもっと市民権を得て皆様がもっと長く気軽に
遊べて、知識だけは自信ありますんで培ったスケボーの知識を更に深めて
皆様にスケボーの奥深さを楽しんで頂けるお店になる様に頑張らせて頂きたく
思っております。

どうかどうか4年目も皆様のご愛顧承りたく思っておりますので
何年経っても成長のない至らない店長アラカワではありますが
今日も元気に京都の路地裏で営業中の駄菓子屋もとい
スケボー屋さんのボードウォーク 京都をどうぞ宜しくお願い致します。



2013年 8月16日 ボードウォーク 京都 店長 荒川 雄介


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さてと、こちらは事前にHPTwitter等で告知させて頂いてたのでご存知の方も
沢山おられる事とは思いますが当店の3周年を記念して
ライダーの森中一誠が一肌脱いでくれました。 
何も言わず先の文章も読まずにまずは動画の再生ボタンをクリックしてご覧下さい。





如何でした?
あいつ、適当マックスな性格なのにスケボーだけはホンマに気持ち悪い位
拘り派で口癖は「まっだまっだイケます」。
今回の映像ももちろんの事ながらそ~言うてたのですが
当店の3周年に間に合わせるには編集などの期間を逆算して
キリの良いとこで僕が「もうココらでストップにして(汗)」
て強制的に撮影を止めました(笑)

前回は同じく当店ライダーの岩田祐介、そして愉快な仲間のユーホー君と
イッセイで4"段"の階段に場所を限定して撮影、編集をしました。





ただ、4段なんで【DAN.DAN.DAN.DAN】それだけ。


で、今回の【DAN THIS】はしいて意味もなくイッセイと馬鹿話をしてる中で
その昔パウエル ペラルタ社から発売された【BAN THIS】ってヴィデオに
インスパイア…いやぁ~…僕もイッセイも酔ってたんでただの僕のオヤヂギャグに
イッセイが付き合わされただけ(笑)





本編に登場するただの1段の“段”。
この段でイッセイは間違い無くマニュアル(ウィーリー)トリックに目覚め
そして極めて世界大会まで駒を進める事が出来た正にイッセイの正確な
スケーティングを育てた”段”なんです。
冒頭の白黒の若い頃のイッセイのシーンはもっと早く公開させて頂く
予定だったのですが、先に出た世界大会が決まり公開する事によって
持ちネタがバレたら大会に影響が出るかも…と思ってお蔵入りしていた映像。
たまたま映像管理しているHDからこの映像を見つけて
3周年の記念に色づけして出しましょう!!となってこの様な形で皆様に
楽しんで頂ける様にしました。

皆様にフリービアーのパーティーを開いたりしたいですが…。
まだショボイ店なんでそこまで余裕がなくて映像っちゅう
プレゼントしか出来なくてホンマすんません。

最後にしつこい位映像を残してくれたイッセイ。
そして、宗教的儀式に近い位リテイクを繰り返す彼に
付き合ってくれたカメラマンの皆様
手だけやけど僕の宗教的編集に付き合ってくれた悠馬君
本当に有り難う。
と、休みが一緒であまりにも毎週ツルんでるからテロップ入れ忘れてもた
ド変態のH君。ごめんなさい。グリーン奢ります。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

で、僕…休み無さ過ぎる上に今回の3周年ヴィデオの製作も重なってるのに
皆ヴァケーションモードで楽しそうなんで悔しいから毎晩呑み歩いてたら
肝臓も身体もちょっとフラフラなんで
定休日で3周年記念日8/20(火)と21(水)とお盆休みとして連休頂いても良いッスか?
毎年恒例の【拍手】が少なかったら皆様からのお叱りと受け止めお店やりますが…
出来たら…甘えさせて下さい。だから【拍手】して下さい(笑)


臨時休業


8/22(木)からは4年目初日としてまた1からスタートしますので
皆様、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


hp.jpg

KYOTO店のホームページ←文字か↑バナーをクリック


◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
※8/20(火) 8/21(水)は夏期休暇を頂きます
尚8/22(木)よりは通常営業致します。

HP:ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
 もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 




お盆期間の営業のお知らせ


連続して告知になってしまってホンマすんませ〜ん。
当店のホームページには告知させて頂きましたが「お盆は休みですかぁ?」って
電話やメールでのお問い合わせが結構多いのでこちらのブログにも
掲載させて頂きますね。

お盆期間は当店の周年記念でもあるので店長アラカワは無駄にテンション
上がってます。いや、せっかくのお祝いなんで無理矢理でもテンション
上げます。なので、どんどん「これなんぼになる?」って聞いて下さいね。
値札の意味を真っ向から否定する様なビックリプライスをご提案しますね〜!!

130812_1.jpg

130812_2.jpg

130812_3.jpg

130812_4.jpg

そして3周年記念に当店ライダーの森中一誠も頑張ってくれました!!
本編公開は振る舞いジュースも出させて頂く8/16(金)です。是非こちらもご期待
下さいませ。お店でサポートしてて映像も編集した僕から言うんも難ですが...
アイツ...ホンマに凄いです...。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


hp.jpg

KYOTO店のホームページ←文字か↑バナーをクリック


◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
※8/13(火)はお盆期間の為臨時営業致します

HP:ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
 もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 





«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">