fc2ブログ

2023-06

お友達

どうも。
よ~考えたら昔の志村けんのバカ殿ってゴールデンタイムに
オッパイ出まくってて家族のディナータイムを凍り付かせてたけど
そうした貞操観念に似たものを強制的に植え付けるギコい空気の流れが
平成のTVではタブー視されている事に
一抹の不安を抱えている店長アラカワです。

皆さん黄金週間はどうでした?輝いてました?
知りたくもないでしょうが当店はもはやトライアスロン級に忙しくさせて
頂きまして、僕ぐらいガチのサーファーになると朝イチは
berricsでパドルしてぇ~HellaClipsでドルフィンしてからの
エロサイトのビックウェーブ乗ってぇ~で
やっと二日酔いがましになって目が覚めて来て接客出来るんですけど
シャッター開けてシャッター閉めるまでチビッコ祭りでインターネットの
波に乗ってサーフィンしてスケボーからスケベーまで
情報収集に勤しむヒマなんて一切ありませんでした。

Ben nordbergがしれっとNB#履いてるシーンとか
DillさんAVEさんの移籍先は何処のシーンとかも気になってるのに…。
何しかDillさんはKrookedな気がして仕方ないんですけど…
おっと、スケべーもスケボーもマニヤック過ぎて意味不明で
キモくなって来たんでここらで止めときます。ごめんなさい。

しかし、アレですね。5月は新入生はそろそろ学校生活に慣れたり
大学で京都に来た子なんかはボチボチ盆地のネタついた気候にも慣れて
来たり、それに重ねて大型連休もあったんでスケボーを始めるには
絶好のタイミングなんでしょうね。
そんなこんなの5月。
お店でもキャリアをスタートした子達が沢山居てくれてました。
そんなコレからスケボーを始める子達が真っ先に心配するのが
スケボーを教えてくれる人がいないて点。
もちろんお店でも簡単なスケボースクールもしてますし
これだけ情報の氾濫する世の中なんで動画サイトなんかでも
How to の映像なんかも沢山あります。

ただ、スケボーって想像以上に同じ動作の練習の繰り返しなんで
そうした簡単なレクチャーを受けても練習過程で息切れしてしまって
面白くなくなってしまうケースは多々あります。
なので、僕は駄菓子屋さんの特権として同じ位のレヴェルで
頑張って練習してる子達をドンドン紹介して一緒に滑れる様に
促すっちゅう、近所の縁談好きの米屋のババぁみたいな真似を
毎回推進しています。

とかく、無気力て言われる最近の子供達ですが案外それは
ダルい大人に対して子供達が自己防衛でそうしてるだけで
中学生位で他の子よりちょっと年上のワンパクな子なんかに
「お前兄貴分なんやからシッカリせんとあかんぞ」て言うてやると
僕(大人)に対しては「ダリィ~」しか言わない様な子でも凄く楽しそうに
小さい子達の面倒を見て一緒にスケボーして工夫し合って
教えあって遊んでます。

↓この写真。


1_20130516180821.jpg


彼等はつい数分前までただの他人。たまたまお店に居合わせただけ。
一番左の子がこの日デビューしてやはり一緒にする友達が
居ないと本人も親御様も心配なされてたのですが
米屋のババぁA.K.A駄菓子屋のオッちゃんの僕が縁談を結んでから
キレイに背の順がオモロイんで記念写真を撮らせて貰いました。
で、お互い名前も住んでる所も年齢も一切知らないけども
直ぐに仲良くなって一緒に滑り行く約束までしてました
名前も知らないのに...(笑)

重ねて右端の子のお父さんとお母さんは20年近く前に
僕が一緒に滑ってた方。
馴れ初めは知らないけども多分彼の両親は真ん中にスケボーっていう
共通の趣味があって恋に発展して彼が産まれたぽい。

正直言ってスケボーはテニスや野球、乗馬みたいに由緒正しい経緯で
スポーツとして確立したものでは無いし
もっと厳しく言えばスポーツとも言いきれない
まだ日本では“遊び”の域から出れないものではありますが
逆にそ~ゆ~上下関係の緩い環境ですぐお友達になれるチャンスを秘めてる
非常に面白い可能性がある遊びとも捉えられるかと思います。

実際ワンパクでヤンチャな子も居ますし、親御様が心配なされる事もあろうか
と思いますが、わんぱくな子達をちゃんとお友達として果ては兄貴分をして
導くのが僕ら年寄りスケーター、僕の場合はお店の人間としての
最たるスクール、道しるべかと思っております。
僕自身は子作り仮免、まだ路上にも出てない人間なんで
子供達と同じ目線、または逆にごっつ冷静に彼等を観察出来る立場なんで
いつも色んな目線で彼等を見てますが
同じ目的を持った子達が友達になると僕ら大人が
思う以上に良いお付き合いをしてる子ばっかりです。

今回は小さい子供達に焦点を当てましたが高校生や大学生らへんの青年達も
「どこ中(学)出身やねん?」みたいなややヤンキーフレバーで初対面の子に
接せず、例えばうちのお店のシールをデッキ(板)に貼ってるのを
見かけたら子供の様に「あのロン毛の変態の店行ったん?一緒にせ~へん?」
みたいに僕ごときをそしてお店をドンドン踏み台に使って接してみて下さい。

きっときっと、ごっつオモロイスケボーライフが広がると思いますんで。

最後にこの文章を誰も読んでないのにダラダラ長文になったんで〆の
文章でも打とうと思ってたらお店にフラ~っと来てくれた彼。


2_20130516180823.jpg


僕が彼と一緒に滑ってたのは10年以上前。当時彼はまだただの子供でした。
で、連絡先なんて知らないし住所も知らない。結婚したかも子供居る
のかも知らない。何ならアダ名で呼び合ってたんで今でも本名すら知らない。
そのまま逢わなくなって10年以上経過してまいました。

そんな状況でただ1つ「あのオッサンはアホやからまだ店に居るはず…」で
彼はお店に尋ねて来てくれたみたい。
身の丈も体系も声も全て変わってるけども、たった1つスケボーで出来た
関係は一切何してるか知らなくても、長い年月を経ても、素晴らしい再会すらも
こうして与えてくれます。

これも素敵なスケボーライフでしょ?結局彼と死ぬ程思い出話してやっぱり本名
も連絡先も聞かなかったけど、スケボーにはこんな面白い切り口もあります。
季節的にも最高のこの時期に是非皆様もスケボー片手に外に飛び出してみて
下さい。
そんな貴方を路地裏の縁談好きの米屋ババぁもといオッさんが居る
駄菓子屋もといスケボー屋さんのBoard Walk 京都は
全力でケアさせて頂きます。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


4_20130516180825.jpg


現在のお店に移転して来て3年。
移転前に17年。つまり20年も
スケートボード商材を触らせて頂いてる僕なんですが...(汗)
いやね、横浜銀蝿に「お前不真面目やな」て言われる位
仕事に対して適当な人間ではありますが一応長いこと商材は
触ってるんで大体仕入れのタイミングの“勘“はある筈なんですが
この所、その勘が悉く外れてしまって売切連発でゴメンなさい...。
正直嬉しい悲鳴ではあるのですが連休中は入荷待ちでご迷惑を
おかけしてしまったお客様が多数おられましたので
一部商材に関してはお詫びの意味を込めて値引きを続行させて頂きます。
デッキテープ(ザラザラ)なんか鼻から¥0-の勢いで皆様の
ご来店をお待ちしておりますので五月病の憂さ晴らしにでもご来店お待ちして
ますね〜。


3_20130516180824.jpg


これまた連休中に無くなってしまって「オッちゃん!!どないしてん!!(怒)」
てガキもといチビッコに怒られた無料でお配りさせて頂いているお店のシール。
ガキもとうチビッコに怒られたお詫びを込めて
毎回3種類の所、4種類に増やして大急ぎで印刷所に追加注文しました。
みみちい事は言いません。お店のカウンターの上に置いてあるんで
好きなだけ持って帰って下さいね〜。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

hp.jpg

KYOTO店のホームページ←文字か↑バナーをクリック


◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ

BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休

HP:ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
 貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
 もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://boardwalks.blog46.fc2.com/tb.php/1086-cbabb2b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">