スケボーデモ大成功でした
どうも。スマホの小さい画面でエ■画像を見て満足してる
昨今の大学生に並々ならぬ危機感を感じてる店長アラカワです。
その分野は駅前の前見えてへん様な腰曲がったバァちゃんが経営してる本屋で
■ロ本を買うてこそ大人の階段登ってH2Oな想い出いっぱい
になって次のステージに行くんスけどね…。
また下衆極まりない文頭ですみません。
もうコレだけは僕の趣味なんで止めれません。許して下さい。
何ならこの文頭だけ真剣に書いてます。重ねて許して下さい。
さてと、趣味の書き出しは書けて落ち着いたんで本題。
昨日の京都は北山で開催されたスケートボードイベントにはギリギリの
告知にも関わらず当店のお客様の来場沢山あった様で
数ある出し物の中で"トリ"を勤めさせて頂いたスケボーデモは
チビッコ達を含め会場の皆様全てが凄く喜んで下さりました。

今回、会場となった"陶板の庭"は世界の名画を陶板に忠実に複写され常設展示
されている庭で日頃滑ったら(路面極悪ッスけど…)警備員に確実にしばき回される
超レアな高ローケションで滑れた当店ライダー達もきっと良い記念になったかと
思います。



個々では大会等に出場してるもののライダー達がこうして集まって
お店のデモをさせて頂いたのも今回が初めの経験。
まぁ~どいつもこいつもえ~加減MAXなヤツなんで
テストライドをドタキャンしたり、必殺「行けたら行くわ」で
来るのか来れないのか当日まで分からなかったりデモがスタートする迄
実はマジで不安でしたが、途中オッさんなんでスタミナ切れて隠れてタバコ吸ってる
ヤンキーを残りの若いの2人がしっかり進行を止めずカバーもしてたし…
まとまり無さ過ぎてムチャクチャなったらストリップでも漫才でもして繋げよ!!って
予めライダー達に言ってたレヴェルだったんで予想よりかは結構イケてて安心
しましたし、超鬼臭い言い方したらショップチームとして
ある程度統制も取れて来てるのを僕自身も感じさせて貰ってデモを終えた時の
安堵感の方が大きいかったけども...とりあえず色々勉強させて頂きました。
そして、僕自身マジでそ~ゆ~才能一切ないので
ホンマに関心させられましたがアッ君!! マイク1本で実に巧みに
司会進行有り難う。
そして、そして、主催者のヤスシ君
会場の設営に真夜中まで作業してくれたイッチャン、スミス君
当日の運搬作業を手伝ってくれたMローカルの子達にリョータ君、タクトに
ハタニにタッちゃんに
そして、そして、何より会場に足を運んで下さったお客様方
重ねて本当に有り難う御座いました。
ブログ上で大変恐縮ですがこの場を借りてライダー一同お礼申し上げます。

まぁ…一番年上でお店の主の僕がブログの下ネタに命かけてる様な人間なんで
難なんですが…(汗)
ガキの頃からずっと一緒に滑って来て現在はお店の看板になってくれている
ライダー達はちょっと大人になってた様なんで
またこの様なチャンスを与えて下さるのであれば
皆様に楽しんで頂けるデモをさせて頂けるかと思いますので
今後とも何卒宜しくお願い致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【KYOTO店のホームページ】←文字か↑バナーをクリック
◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
HP:【ココをクリック】※別ウィンドウで京都店ホームページが開きます
Mail:【ココをクリック】※メールフォーマットが開きます
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長)
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)
お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローみ~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※スケボー教室、スケボースクール
火打形スケートボードパークのお問い合わせ
SKATEBOARDのメンテナンス方法から
シューグーの塗り方まで何でも
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
もちろん無料です。
↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://boardwalks.blog46.fc2.com/tb.php/1105-01826cba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)