fc2ブログ

2023-09

京都市内スケボー練習場所試行設置中の件

小畑川_2

小畑川_1

一回Tシャツで行けるぐらいまで暖かくなったのにそ〜は簡単に行かないですね...。
けれども、そろそろ春まで後一歩ですね。どうも店長アラカワです。

最近お店にお越し下さった皆様はあまりご存知では無いかと思いますが...(汗)
私店長アラカワ、京都市スケートボード協会の副会長と言う大層な役職を任され
会長今井氏と共に25年前から京都市内のスケートボード 環境のより良い改善や
青少年育成等の活動を行っております。

2年前からは京都市に2つ目のスケートボード パーク建設実現に向け現在進行形で
行政との話し合いも休みなく行っております。

昨年に報道が上がったのでご存知の方もおられるとは思いますが令和6年度に
宝ヶ池ラグビー場敷地内に国内でも最大規模のスケートパークが建設される事は
決定しているのですが、やはり寄付と言えど他人様の財源尚且つ行政との取り組み
ですので正直話し合いや取り決め事項など気の遠くなるほどありますし
事の外パークの設計に関しては絶対の妥協は許されないので時間がかかってしまいます。

そこでそれまでの間試験運用という形で
行政公認でスケボーの練習出来る場所が三ヶ所開放されています。


ただ相手は行政ですので「滑っチャイナYO??」みたいなノリで開放することは難しいので
まぁ、要はHPも"小難しい""邪魔臭い"お堅いイメージが先行してしまって
足が遠のいておられる方が多いと思います。

そこで先日、行政との合同会議でこの件について改めて確認をとってみました。

先ず、宝ヶ池、横大路に関しては
予約は必要ナシです
他のスポット同様、朝8時(宝ヶ池は9時)から暗くなる日没まで
お好きな時間に行って自由に滑って頂いてOKです。
極々当たり前の事ですがゴミは持ち帰って頂き地域の方々に
ご理解頂ける配慮やマナーはお願い致します。

最後に小畑川中央公園に関しては何故ここだけ予約が要るのかと言うと
セクション持ち込みOK
に対応する為に使用者やセクションの所有者が誰かを把握する為の予約の様です。

再度書きますが行政のHPはお堅い感じに書いてありますが
滑り終わったら絶対セクションを持って帰って頂くのが条件で
お名前と電話番号を伝えて
「今から3人でセクション持って滑りに行きます」って感じで小畑川中央公園に
電話くれたらOKです。との事でした。

小畑川中央公園電話番号→075-331-7665

2時間制の縛りも利用者様同士の譲り合いが出来るのであれば
「2時間経ったし帰れ」みたいな厳しい物では無いので仲良く使って下さいね?
て感じで結構フレキシブルに対応して下さる様です。

ストリートでのスリリングなスケートも楽しいのはすっげ〜理解出来ますが
スキル磨かん事にはストリートでカマせませんし
その逆のスリル要らんし落ち着いて滑りたい。て方も沢山おられると思います。

路面悪い、狭いと多少の弊害がある公園も一部ありますが
行政の方々は想像以上に親身に「何とか滑れる場所を!!」の気持ちは持って下さってますし
落ち着いて滑れる場所が無いよりマシです。

ですので皆様も気軽に電話1本入れてセクション持って行ってジャンジャン滑って
下さいませ〜。


当店オッさんライダー等が滑ってる滋賀県の公園も持ち帰りが条件で
セクション持ち込みOKの様で毎週日曜に合計10mオーバーの木箱を運んで
滑ってますんでジジィは寒いのは足腰痛くなるんで春にでも呼んでみますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BLOG_画像

ボードウォーク京都のホームページ

◆↑こちらのホームページでも随時情報を更新中です。合わせてご覧下さいませ。
 ※画像か文字をクリックして頂けましたらホームページにジャンプします

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都 スケートボード(スケボー屋さん)ショップ(専門店)

BOARD WALK SPORTS KYOTO
(ボードウォークスポーツ キョウト)


〒602-0847
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1

Tel: 075-256-7300

営業時間 12:00~20:00 毎週火曜定休 ※祝日の場合は営業

HP:ココをクリック】※別ウィンドウでホームページが開きます

Mail:ココをクリック】※メールフォーマットが開きます

LINE:【ココをクリック】※LINEお友達登録が出来ます。

店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 
荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)

アクセスMAP(お店への行き方/地図)【ココをクリック

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か[このブログを購読]でどうぞ。

お店のツイッター【bws_kyoto】←フォローしてね。
お店のインスタ【bws_kyoto】←フォローしてね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※スケボー教室、スケボースクール
 火打形スケートボードパークのお問い合わせ
 SKATEBOARDのメンテナンス方法から
 シューグーの塗り方まで何でも
 どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!

※スケボースクールは基本的なものならお店の前で
 アドバイス致します。もちろん無料です。
 ↑現在店長がヘルニアの為、医者からスケボー禁止食らってます
  なんで口頭でのスクールになっちゃいます。ごめんなさい…(汗) 




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://boardwalks.blog46.fc2.com/tb.php/1383-3067aad4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Board Walk Sports Kyoto

Author:Board Walk Sports Kyoto
京都は出町柳の路地裏にある
スケボー専門店です。
お店の入荷情報やスケボーの
小話など色々掲載しております。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-156.fc2.com/b/o/a/boardwalks/favicon.ico">