紅葉どうよう?
前回のハゲブログは御好評頂き誠に
有難う御座います。
明らかにこのブログを見て初来店下さったであろう
カップルの含み笑いを必死にこらえての
「いつも(ブログ)見てますよ...」のお声かけ...。
天性のドMの僕、萌えました。
レディースサイズや店頭にないサイズのスケシュー
もフォローしますんでまた来店下さいね~!!!
の前に挨拶が遅れましたね。
毛が長いって理由だけで
"キャンドル"ホモロウ(←僕のあだ名)って
呼ばれてましたが、間もなくチョビっと毛が
生えたら、ただハゲが似てるってだけで
おもんない松本人志と呼ばれる
であろう店長アラカワです。
4年ほど前、お痛してスキンした時に
散々、おもんない松本人志と言われたんで
多分今回も言われます。
で、毛が伸びたら、おもんない笑い飯っす(笑)
高校生の時、神戸でスケボーしたら
「ショーンペンさんですよね?」
って真顔でもちろん日本語で全く知らない
オバサンに声をかけられた事あるんですが
アレ....なんか新型の罰ゲームやったん
ですかね....。
おっと、豪快に話がズレましたね。
改めて店長アラカワです。
しかしまぁ何ですねぇ~。
何で京都ってこんな紅葉が綺麗なんでしょ?
西京区のスケーター達が上京区の当店まで
遊びに来るのに渋滞で1時間以上かかるって
事はそれだけ観光客さんが多いって事だろうし
やっぱ全国的に見ても京都は紅葉は
抜群なんですかねぇ~?
僕自身は夏の間、青々と生い茂って
冬をまたいで来年また青々と茂る為に
一旦古い葉は落とす為に
真っ赤や真っ黄にバァ~と
色が変わっていく"最後までやったった"感は
桜のはかなく散る....みたいなよりかは
好きなんすよねぇ~。あくまでも僕の主観ですけど
なんか体育会系(笑)
て、事で観光客の皆さんが高いお金を
払って観光バスで見て回ったであろう
紅葉を二日酔いでダラけた胃に程よく冷たい
空気とエロ本しか見てない汚れた眼球に
色艶やかな紅葉を入れて
今日はお店に出勤しました!!

スケーター的観点では滑るとこが少ない
退屈な古い町ですが....30越して改めて
「京都ってえ~とこやなぁ~」と思った
精神年齢の成長が著しく遅い店長アラカワの雑記
でしたぁ~!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
て事で【LRG】
はもちろん、他アイテムのガッツリ紹介しましょうか!!
先ずはLRGからノミネート。ベストのご紹介。
ナイロン素材ではなく綿素材で作られ、身幅は狭目でゴワゴワ感を感じる事なく
着れる1着。 お車がメインの方とか車内でゴッツイジャケットなんて羽織って
運転出来ないっしょ?
そんな時はこ~ゆ~の持ってたら潰し効くと思います!!
こちらも劇レアサイズ【S】もフォローしてますんでお早目に!!

詳細は
【コチラでも】
全国ほぼどこの地域も送料490円代引き手数料も一律250円で
通販も可能ですんで、気軽にお店に電話下さいね~!!
で....おまっとさんです!!例のシューズ入荷です!!
僕が写真加工とかぼんやりしてる間に売り切れが
出てしまいしたが(汗)

さらに今回は正に王道。コンバースSBの歴史はここから始まった
と言っても過言でない
【プロレザーOX】のこれまた王道、ど真ん中カラーの
BLK×WHTソールや(写真下)
フィラデルフィアスケートシーンの立役者の一人
アンソニーパッパラードのシグネモデル【CONS】の結構
珍しいカラーREDも入荷!!(写真上)
流石長い歴史を持つシューズカンパニー。
シンプルなシルエットは一切崩さず
スケートシューズとしての性能向上の工夫は
随所にちりばめられてます。

と...
ラカイシューズも入荷してます。

コチラもスケートシューズの性能はもちろん
コストパフォーマンスに優れているのも特徴の一つ。
ガチでスケートしたい君も、しゃれおつ関係を極めたい
君もこの機会に是非!!
◆コンバースは現在、既に品薄状態ですので特にお早めに!!
(今回入荷分で年内入荷の予定は御座いません)
そして最後の〆は....
これもスケーターの王道。【スラッシャー】のステッカーが入荷
しました!!

特に今回入荷したベーシックロゴは
スケートボード専門誌の枠を飛び越え
バンドの方なんかにも大人気の1枚。
王道ロゴでありながら、一時、日本に権利を買われた時期が
あり、日本製のなんかチョット違うロゴものがあった時期
もあって、逆にホンモノが手に入りにくいものになってたんで
また、こうして米国がホンモノが買えるのは
数百円であっても嬉しい限りです。
デッキはもちろん、メットや、車、バイクのアクセントに
1枚如何? 3色展開(赤、白、黒)で貼り場所のバリエも
増えますね!!
最後にLRGがThe Kid Daytonaを
招いてフリーダウンロードで
MIXTAPEアルバムサイトを立ち上げてます。
トライブとか90年代HIPHOP好きには
胸キュンナンバーをちりばめて
実にたくみにMIXしてあるんでお家にパソコンが
ある人は是非!! ダウロしてアイチューンにでも
ほりこんだらすぐに聴けます!!
フリーなんでおススメです。
【The Kid Daytona The INTERLUDE】
↑文字をクリックして特設サイトからダウンロードして
お楽しみ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】でどうぞ。

※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://boardwalks.blog46.fc2.com/tb.php/478-124b17fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)