2011-08-20
お盆ですね。先祖様が家に帰って来てはりますね。
どうも。
先祖様が帰って来てられるであろう自宅で
一紙纏わぬ姿で屁こいてる店長アラカワです。
その昔、祖父からうちの家の先祖は武士と
聞きましたが、そんな武士の先祖さんは自宅で
キン○マの見落としてた箇所にホクロとか見つけて
小さなガッツポーズしてる僕を見てどう思って
るんでしょうね.....ごめんなさい先祖様。
もう僕の下ネタなんて聞いても仕方ないッスね。
皆さん夏休み、お盆休みは楽しんでらっしゃいますか?
僕は休み無しでお店を開けてますが
真っ黒に日焼けしたキッズ達のお土産話を楽しく聞かせて
貰ってます。
さてと、寺町今出川にあった京都店ですが
昨年2010年の4/1。ウソついて良い日にウソみたいに素早く
京都店は10m東へ移転しました。
高校を卒業してすぐ。
大学入学までの長い春休みの時期に
現在もBOARD WALK社長のボスに
「京都で一番上手いスケーター連れて来い」と言われ
「それはボスの目の前にいる僕の事です」っちゅう恐ろしいウソで
BOARD WALKのライダーとしてお店に忍び込み....。
そのままレジの打ち方すら知らない僕に
「俺、昼飯食いに行くしお前店見とけ」って言われた
延長線上で知らんままにアルバイトとしてお店でも
働かせて貰う事になり....。
そこから31歳までの14年間、ボスそして前店舗とは親よりも
長い時間を過ごして来ました。
それからの3年間は京都店の店長として一軒の店を
任せられ.....そして大人の事情で現店舗に移転。
半分以下の広さになった慣れない店舗に
さらに遠く離れた滋賀と京都の店をボス1人が一手に
管理するのは物理的、体力的に困難になり.....。
キ○タマのホクロを探して喜んでる様な僕を飼うのも
負担になって来たのか.....。
忘れもしない昨年の2010年8/20の深夜にボスからの電話。
「ぼちぼち、お前も俺に頼ってんと一人立ち考えろや」そう切り出され....
まぁ、半年、1年スパンでそ~ゆ~事柄は進められるものだろう
と勝手に思ってたのと、酔ってたんもあったんんで
テキトーに「そぉ~っすねぇ~」と返す僕。
で、明けて21日。
いつもの様に二日酔いでダレてお店のシャッターを開ける...
ドアを開けて....僕の一言目は「マジで...」。
お店の中にあった商品は全て無くなっている状態。
「何コレ....」と呆然とする僕の携帯が鳴る.....。
妙にテンション高いボスが
「ビビったけ?ちょうどキリえ~し今日からやれや」
「えっ?!今日からって?何が?」意味が分からない僕に
「そやし、昨日の晩の話やんけ。お前好きに店やれ」
昨日の晩ってボスは言うけども、深夜だったんで正確には
今日の話....。
決してお店の状態が悪かったのでもなかったし
お給料もちゃんと貰えてたし、こんな僕でも
ボーナスまで貰えてたから
今から思えば僕も相当ダレてた所もあったと反省してる。
正直ハナクソほじって1日店の中にいればそれなりの
報酬は貰えてた。
ボスの下というぬるま湯に浸かって17年。
ほぼ罰ゲームみたいなタイミングでないと
僕も熱湯風呂には入れなかったと思う。
て事でお店の形態は変わらないけども2010年の8/21に京都店は
僕店長アラカワが全て任される運びになった。
なぁ~んもない店内でどうしたら良いのか
分からず1時間程ガラ~んとした店内でボケっとしてたら
忘れもしないそのタイミングでお客さんのF波君が来て
くれてTシャツを買ってくれた。
たまたまキッチリのお支払いだったので良かったけども
レジの中にお釣りが入ってるのが当たり前で過ごしていた
ヌルい僕は開いたレジにお釣り銭がないので
「あっ....お釣りも会社のお金やったんやなぁ...」
で、事の重大さに目が覚めた。
貯金ファックで生きて来た僕は釣銭代の持ち合わせも無いし
よ~考えたらその日は土曜日で卸会社様は休みだから
お店を商品で埋める為の仕入れも出来ない....。
何もないお店で、逃げるなら今....でもボスが背中押してくれたし....
と両肩に乗る悪魔と天使との葛藤を
定休日を含め商品が届くまでの丸々4日間繰り返して
僕は現店舗、そして何よりBOARD WALKに残る決心をつけた。
正直今迄はボスの指示で全てを切り盛りしてたんで
全てのタイミングが掴めないし、馬鹿だから
その様な様々なタイミングをメモしてたわけもなく
何から何まで全てがボスの横についてた時に培った勘だけ。
一応僕もチ○コ付いてる男なんでボスに
「(タイミング)教えてぇ~」みたいな弱音吐くのも嫌なんで
前店舗よりもマニヤックな場所にあるお店に
どうやってお客様がお越しになって下さるかをマジで
暗中模索した。
もちろん今でも模索中だけども、徐々に集まって
お店を駄菓子屋状態にしてくれている
キッズ達には心の底から感謝してる。
1人でお店をしてるのでなかなかスケボー出来ない僕に対して
チョット大人になったライダーの森中一誠が
「俺がホモロウさんと店の分まで滑って来ます!!」て言って
マジでニューヨークの世界大会まで行ってくれた時は
恥ずかしいけども泣きかけた。
何ならバレない様に布団の中でチョット泣いた。
「モノいらんし(店の)シール貼ったるやん」でライダーになって
くれた大石に井上に明田にタクシ君....。
マジでど~していいのか分からない毎日毎日ゲ~吐きそうな
プレッシャーの中で僕みたいな人間に対して手を
差し伸べてくださってる方々のおかげで
何とか"僕の"BOARD WALK SPORTSは来る8/20で
1年を迎えさせて貰おうとしている。
ウソをつくのは嫌いなんで正直に書くと
決して今の僕の生活は贅沢できない。
でも、贅沢したいならスケボーなんて生業にしてたら駄目な事なんて
中学生の時から分かってた。
でも.....僕はやっぱりスケボーが好き。
でも....僕はやっぱりお客様と接する商売が好き。
僕みたいな底辺の人間は才覚も商才も何もない。
チン○も肝っ玉もノミに鼻で笑われる程小さい。
ただただこの1年はお客様に生かせて頂いてるんだと
痛烈に勉強させて頂きました。
来年、つまり2012年の8/20も10年後の2021年の8/20も
この気持ちで居られる様に邁進しますんで皆様ホンマ今後も
宜しくお願い致します。
2011年8月15日 BOARD WALK SPORTS 京都店 店長アラカワ

--------------------------------------------------------------------------
何か湿っぽい文章でしたね。
たかが1年でなにを感慨深くなっとんねん!!ってツッコまれそうなんで
僕......ふざけます。
以前からお伝えさせて頂いてた様に来る8/16(火)は本来は
定休日ですが丁度、五山の送り火なんで
朝に滑ってからテキトーに14時頃からお店開けて
テキトーに1周年気分に浸ってやろうかなぁ....
と実に下痢気味の腹みたいなユルい感じの営業をします。
大袈裟な事は出来ないんで振る舞い発泡酒及びジュースでも
それなりに用意してますんで皆様、大文字前に
涼みがてらでもお店に遊びに来て下さいませ。
多分、酔っ払って下ネタ1.5倍(当社比)の僕がいます。
と、1周年記念として大袈裟な事は出来ませんので
鬼のハンドメイドで少し笑って頂こうかとこの様なモノをご用意しました。
既にチョット売れてしまってますが29枚限定で
16日の日に1980円(税込)でお店にも並べます。
即無くなれば再生産しますが、余れば作るんごっつ大変なんで
今回生産分を最後に版を破ってスネ夫になります(笑)
遠方の方もオンラインでも通販可能ですし
再生産や希望カラーのご要望があれば
bws@e-mail.jp (コピペした@を半角にして下さい)にメール下さいね。
最低ロット5枚以上になれば刷ります。
て事でそんなハンドメイドなモノのご紹介。
先ずは毎日来て頂けるお店を!!がコンセプトにこの様なモノ。

【BWS ALL DAY】
右下のスケーターのシルエットはイッセイのシルエットです。
なんかBCG?PTA?CCB?DGK?とかいうブランドに
似てる気がしますが多分それは気のせいです。
お次はスケボー好きな貴方を狙い撃ちってコンセプトで
スナイパーなモノ。

【SPIT13】
なんか火魂?というブランドに似てる気がしますが
多分それは気のせいです。
最後は疲れた時に安くで美味しい。ってコンセプトで

【チロル】
なんかチョコレートってブランドに似てる気がしますが
M&Mとかクランキーとか小枝とか色々あるんで
多分それは気のせいです。
ちょっとふざけ過ぎた感も否めませんがそんなこんなで
4日早いですが、タイミング的に良いんで明日16日はお店で
テキトーにいますんで皆様どうぞお気軽に。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都 スケートボード(スケボー)/サーフィンショップ
BOARD WALK SPORTS
KYOTO店(ボードウォークスポーツ キョウト)
〒602-0845
京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1
Tel: 075-256-7300
Fax: 075-256-7301
営業時間 11:00~21:00 毎週火曜定休
Mail: bws@e-mail.jp (コピペして@を半角にして下さい)
店長(京都スケートボード協会(KSKA)副会長) 荒川HOMORO雄介(アラカワ ユウスケ)
BLOGブックマーク&リンク【コチラ】か
![このブログを購読します [このブログを購読]](http://www.rocaz.net/pic/SubsStickr_icon_60x30_en.png)

※無料サーフィンスクール スケボースクール
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ!!
※スケボースクールは基本的なものならお店で
ちょっと難しいのものは京都市内なら
貴方のスポットに僕本人がすぐに行きます(笑)
コメント
だから8/20は、俺の誕生日やて!
君の誕生日に大好きなGirlのデッキ山盛り
入るから自分にプレゼントしちゃいな!!
いつもしてるけど
デッキテープを店からプレゼントするわ。
か、吸いかけのタバコでもやるぜ!!
コメントの投稿
トラックバック
http://boardwalks.blog46.fc2.com/tb.php/783-82337cbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)